みはしのブログ
ママ振の記事
2020年12月17日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。もうすぐ成人式、新成人のお嬢様方やご家族様、振袖の準備はお済みですか?今年は新型コロナウィルス流行の影響で例年とは違う成人式になりそうですが、式に出なくてもせっかく準備した振袖は着てみようかな、と思っていらっしゃる方も多いかと思います。そこで今回は、振袖を着...
2020年11月25日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。今年も残すところあと一か月強、肌寒い日も増えてきましたね。今回は、成人式の時に困る所作の上位に入るであろう「トイレの行き方」について写真付きで書いてみたいと思います。式典の時間は短くても、早朝に着付けをする方にとっては長時間振袖を着たままになる成人式当日。会...
2020年10月08日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。今回は、振袖を着る際の髪飾りについて書いてみようと思います。簪やつまみ細工も素敵ですが、今回はその中でも、生花やドライフラワーを使う際のポイントについてご紹介します。
生花の髪飾りを使うとき
まずは生花の髪飾りについて。生花を髪飾りに使うのは、最近に始まった...
2020年09月23日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。来年一月に成人式を迎える方は、既に前撮りをしたという方も多いのではないでしょうか。まだの方も、「そろそろ・・・」とご予約をされていたりするかと思います。暑さもひと段落した今の季節は、みはしの併設スタジオGIFTでも、春に前撮りをしていない方のご予約が多くなってき...
2020年08月13日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。お盆休みに合わせて、近々前撮りをする予定という方もいらっしゃるのではないでしょうか。みはしの併設スタジオGIFTでも、成人式や七五三の前撮りをされる方がちらほらご予約・ご来店頂いています。最近は、前撮りで生まれて初めて振袖を着るという方が圧倒的に多いと思いますが...
2020年07月23日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。ジメジメと蒸し暑い日が続く沼田市ですが、みはしのお店の中は換気とエアコンで過ごしやすい室温を保っています。お客様には快適な環境で振袖選びを楽しんでいただけるよう、スタッフ一同感染予防につとめて接客させていただいておりますので、この夏に振袖をとお考えの方はご予...
2020年07月02日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。スッキリしないお天気が続いていますね。毎年のことながら、梅雨のジメジメには辟易してしまいます・・・実は、着物にも、湿気は大敵!!特に、長い期間仕舞ったままの着物は要注意なんです。今回は、成人式に「ママ振袖」を着ようかな?とお考えの方に向けて、現代の住まいでも...
2020年06月11日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。暑い日が増えてきて、夏の気配がしてきましたね。新型コロナウィルスの影響で控えていた外出も、対策を講じた上で少しずつできるようになってきました。みはしでも、少しずつご来店頂くお客様が増えてきたかなという印象です。成人式の準備がずっと気になっていた親御さんはやは...
2020年05月21日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。新型コロナウィルスの流行により、「新しい生活様式」が推奨されているこの頃ですが、今回は、以前書いた振袖の「柄」について、お伝えしたいと思います!これから振袖を選ぶ方の参考にしていただけたら幸いです。前回は、植物、動物の文様についてお伝えしたので、(前回の振袖...
2020年04月30日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。
ステイホームが叫ばれているこの頃、ご家族で顔を合わせることが普段より増えている方も多いと思います。
この機会に、成人式や振袖のことを親子で話してみたり、情報収集をしたり・・・
今できる成人式準備を始めてみるのはいか...
2020年04月10日
振袖
こんにちは、京呉服みはしスタッフの平原です。新型コロナウィルスが依然として猛威を振るっていますね。京呉服みはしでは、手指の消毒液の設置、店内の換気、空気清浄機の設置などのウィルス対策を行いながら営業しています。先の見えない状況の中ではありますが、「三密」を避けつつ、できる限りお客様のご希望に添え...
2020年03月26日
振袖
皆様こんにちは、スタッフの斉藤です。暖かくなりましたね。コロナウイルスで大変な時期ですが、先日ツバメが飛び交っている姿を見て着実に季節が巡っていることを感じ、少し心が穏やかになりました。今月ご卒業になられた皆様、ご卒業本当におめでとうございます。大変な時期ですが、頑張って参りましょう。さて、春休...
2020年02月06日
振袖
こんにちは、みはしスタッフの平原です。
二月とは思えないような温かい日が続いていますね。
県外出身なので、温かいと地元に戻ってきたかのようで・・・沼田の冬じゃないみたいだなあと思いつつ過ごしています。
さて、今回はこれから成人式の準備をされる方に向けて、&...
2020年01月23日
振袖
皆様こんにちは、スタッフの斉藤です。毎日寒いですね。寒い中、12日にご成人式をお迎えになられました皆様、並びにご家族様、本当におめでとうございました。そしてお疲れ様でした。ご成人式はいかがでしたでしょうか?成人式当日は少し寒かったですが雪も降らず、心配されていた雨も夕方までもったので本当に良かった...
2020年01月03日
振袖
みなさん明けましておめでとうございます。フォトスタジオギフトの薗田です。2020年が始まりましたね!今年は令和になり初めてのお正月を迎え、夏には東京でオリンピックが開催され活気ある年になりそうですね!また、今年は大きな災害もなく穏やかな年になるように願っております。フォトスタジオギフトとは本日は2021...
2019年12月15日
振袖
皆様こんにちは、みはしスタッフの斉藤です。成人式まであとわずか・・・。来月2020年1月12日にご成人式をお迎えになるお嬢様、ならびにご家族様、本当におめでとうございます。令和になって初めのご成人式という記念の年ですね。今は準備に追われているのではないでしょうか。心配なのは風邪やインフルエンザですね。今...
2019年12月12日
みなさまこんにちは、フォトスタジオギフトの薗田です。この冬みなさまいかがお過ごしでしょうか?沼田の寒さは桁違いに寒いですね…沼田はまだまだこれからも寒い日が続きそうですね。早く暖かくならないかなと今から待ち遠しいです。さて、今日はみなさまに「成人式当日までにやっておくべきこと」をお話してみ...
2019年11月22日
振袖
こんにちは。みはしスタッフの斉藤です。成人式まで2か月を切りました。群馬県では前橋市・高崎市・伊勢崎市が成人年齢引き下げ後も20歳での成人式を公表していますね。お客様の声お聞きしていると、やはり20歳での成人式が良いという方が多いですね。利根沼田はどうなるのでしょうか?さて、振袖のご案内をしています...