みはしのブログ
2021年11月25日
振袖
今回は、昨年の「沼田市の成人式会場を見てきました」という記事の続編として、みなかみ町の成人式会場に行って会場内の見学をさせて頂きましたので、ご紹介したいと思います。
お話を伺ったみなかみ町職員の方が、「一生に一度、せっかくの機会だから、できる限り成人式を開催してあげたいと思って準備をしています」と仰っていた事がとても印象的でした。
色々な人がお祝いの気持ちを込めて準備を進めている成人式、私共みはしのスタッフ一同も、参加される新成人の方々にとって良い思い出ができるよう、不安や心配事なくお出かけ頂けるようにと思いながらお仕度の下準備をさせていただいております。
今現在は新型コロナウィルス感染症の感染状況は比較的落ち着いていますが、昨年同様、コロナ禍の中での成人式ということに変わりはないので、新成人の方々には成人式までの間、体調管理や感染対策に気を配って頂き、一生に一度の成人式に悔いが残らないようにしていただきたいなぁと思います。
〇第十七回みなかみ町成人式
日時 令和4年 1月 9日(日) 午後1時から
場所 みなかみ町カルチャーセンター
対象者 平成13年 4月 2日生まれ~平成14年 4月 1日生まれの方
対象者には、11月初旬に案内が送付されているようです。まだ案内が届いていないという方は、みなかみ町生涯学習課生涯学習係へ問い合わせをしてみて下さい。(TEL:0278255025)
カルチャーセンターへのアクセスは、みなかみ町ホームページからご確認いただけます。
みはしからカルチャーセンターへ向かうと、だいたい車で30分位で到着します。積雪があったりして道路状況が良くないと、普段以上に時間がかかってしまうので、余裕を持って到着できると安心ですね。
青い看板が目印です。
カルチャーセンターの駐車場は広く、例年駐車台数にはゆとりがあるとのことでしたので、「早く行かないと駐車できないかも?!」という心配はしなくても良さそうです。
写真奥の建物の奥側にも駐車できるようになっています。
まず、式典の会場となるカルチャーセンターの建物内には、新成人の方のみの入場で、お家の方はカルチャーセンターの建物の外又は駐車場(車の中)で待機していただくことになるそうです。
駐車場には案内の方が立っていてくださるので、指示に従って順に駐車していく形になります。
成人式当日は、振袖を着たお嬢様方があまり外を歩かなくても済むように、玄関前のあたり↑をロータリーのようにして車が折り返すことができるようになるそうで、誘導してもらえます。
玄関前で車を降りて、すぐ会場の中に入れますので、多少雪が積もっていても安心ですね。
玄関を入ると左側に受付があります。
受付箇所は、3つの地域ごとに分かれており、検温・受付を済ませた方から順番に誘導に従って左手にある「つきよのホール」へ入ることになります。この時、37,5℃以上の発熱がある場合は、残念ながら式典には参加することはできません。
みはしでのお着付け前の受付けでも、同じく37,5℃以上の発熱のある方はお着付けをお受けできません。
ホール内は、入ってきた順に一席づつ空けて着席していきます。このとき、自分がホール内のどの席に座ったのかを記入して提出する用紙が配布されるとのことで、万が一式典に参加していた新成人の方の中から新型コロナウィルスに感染した方が出ても、跡を追えるように、という感染対策の一つということです。
同じく感染症対策として、式典に参加する新成人の方には新型コロナウィルス接触確認アプリ「cocoa」のインストールの推奨もされています。
式典の内容としては、昨年同様30分程度と短めになるようで、来賓の方もかなり人数を絞っての開催とはなるようですが、昨年は出来なかった集合写真の撮影については感染の拡大状況にもよりますが、今のところ実施する予定ということです。
お友達同士の写真撮影は、会場から出て屋外で、ということですが、集合写真が撮れるのは嬉しいですよね。
慣れないお着物でのお出かけで、気になるのはトイレの清潔さや広さではないでしょうか。
カルチャーセンター内のトイレは、広さも清潔感もしっかりあり、安心して利用できそうな印象でした。
トイレの場所は二か所で、入り口から入って右手側には男性用、女性用トイレに加え身障者用トイレもありました。
もう一か所は、ホール出口付近です。
位置関係は下の館内図を参考にしてみて下さい。
トイレでの立ち居振る舞いについての記事も、良ければ確認してみてくださいね。
先程も少し触れましたが、会場内に入ると左手側奥に式典の行われるホールがあります。
受付けから道なりに進む形で、ホール内は一方通行となっており、入り口と出口は分けられています。
館内での滞在時間は短い間になるかもしれませんが、式典のおおまかな内容やトイレの場所等、事前に分かっていれば当日慌てたり心配したりすることも少ないかと思います。
こちらの記事で、少しでも成人式の会場のイメージを掴んでいただければ幸いです。
振袖を着ているときは、慌てず、「今日は私がゆっくりでも、みんなが待っててくれる日!」くらいの気持ちでゆっくり優雅に動くのが着崩れをしないためのポイントの一つですし、何より着姿がとても優雅で美しく見えます。
是非、一生に一度の成人式を楽しんで過ごしてください!
当店でのコロナウイルス感染防止対策は以下の通りです。
□適度な換気および空気清浄機・空間清浄機の稼働
□スタッフは37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機
□接客の際には必ずマスクを着用
更に振袖来店のお客様に関しては原則、完全ご予約制とさせていただいております。
ご予約希望のお時間にすでにご予約が入っていた場合にはお時間の変更をお願いさせていただいております。
ご予約制とご存知なくご来店された場合には、店内の混雑状況により対応させていただきます。
消毒液による手指の消毒
をお願いしております。
感染防止対策のためご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご来店予約はこちらから
お問い合わせはこちらから
お電話でのお問い合わせは、0120154384 から受け付けております。(受付時間10:00~18:30 水曜日定休)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みはしは、「着物で笑顔のお付き合い」をモットーに、
群馬県沼田市、みなかみ町、川場村、昭和村、片品村、高山村、中之条、吾妻などの地域のお客様にご愛顧頂いている地域密着型のお店です。
振袖の事、着物の事、クリーニングやお直し、着物の保管など、何でもご相談下さい。
お客様の笑顔を全力でサポートさせていただきます。
お話を伺ったみなかみ町職員の方が、「一生に一度、せっかくの機会だから、できる限り成人式を開催してあげたいと思って準備をしています」と仰っていた事がとても印象的でした。
色々な人がお祝いの気持ちを込めて準備を進めている成人式、私共みはしのスタッフ一同も、参加される新成人の方々にとって良い思い出ができるよう、不安や心配事なくお出かけ頂けるようにと思いながらお仕度の下準備をさせていただいております。
今現在は新型コロナウィルス感染症の感染状況は比較的落ち着いていますが、昨年同様、コロナ禍の中での成人式ということに変わりはないので、新成人の方々には成人式までの間、体調管理や感染対策に気を配って頂き、一生に一度の成人式に悔いが残らないようにしていただきたいなぁと思います。
みなかみ町成人式基本情報
11月1日の町報で出ている情報となりますが、みなかみ町の成人式の基本情報は以下の通りです。〇第十七回みなかみ町成人式
日時 令和4年 1月 9日(日) 午後1時から
場所 みなかみ町カルチャーセンター
対象者 平成13年 4月 2日生まれ~平成14年 4月 1日生まれの方
対象者には、11月初旬に案内が送付されているようです。まだ案内が届いていないという方は、みなかみ町生涯学習課生涯学習係へ問い合わせをしてみて下さい。(TEL:0278255025)
カルチャーセンターへのアクセスは、みなかみ町ホームページからご確認いただけます。
みはしからカルチャーセンターへ向かうと、だいたい車で30分位で到着します。積雪があったりして道路状況が良くないと、普段以上に時間がかかってしまうので、余裕を持って到着できると安心ですね。
青い看板が目印です。
カルチャーセンターの駐車場は広く、例年駐車台数にはゆとりがあるとのことでしたので、「早く行かないと駐車できないかも?!」という心配はしなくても良さそうです。
写真奥の建物の奥側にも駐車できるようになっています。
成人式・式典の様子はどうなる?
昨年はコロナ禍での成人式ということで、お天気には恵まれたものの例年とは違い、短縮された形での開催でした。今年も昨年の式典を踏襲する部分も多々あるようです。まず、式典の会場となるカルチャーセンターの建物内には、新成人の方のみの入場で、お家の方はカルチャーセンターの建物の外又は駐車場(車の中)で待機していただくことになるそうです。
駐車場には案内の方が立っていてくださるので、指示に従って順に駐車していく形になります。
成人式当日は、振袖を着たお嬢様方があまり外を歩かなくても済むように、玄関前のあたり↑をロータリーのようにして車が折り返すことができるようになるそうで、誘導してもらえます。
玄関前で車を降りて、すぐ会場の中に入れますので、多少雪が積もっていても安心ですね。
玄関を入ると左側に受付があります。
受付箇所は、3つの地域ごとに分かれており、検温・受付を済ませた方から順番に誘導に従って左手にある「つきよのホール」へ入ることになります。この時、37,5℃以上の発熱がある場合は、残念ながら式典には参加することはできません。
みはしでのお着付け前の受付けでも、同じく37,5℃以上の発熱のある方はお着付けをお受けできません。
ホール内は、入ってきた順に一席づつ空けて着席していきます。このとき、自分がホール内のどの席に座ったのかを記入して提出する用紙が配布されるとのことで、万が一式典に参加していた新成人の方の中から新型コロナウィルスに感染した方が出ても、跡を追えるように、という感染対策の一つということです。
同じく感染症対策として、式典に参加する新成人の方には新型コロナウィルス接触確認アプリ「cocoa」のインストールの推奨もされています。
式典の内容としては、昨年同様30分程度と短めになるようで、来賓の方もかなり人数を絞っての開催とはなるようですが、昨年は出来なかった集合写真の撮影については感染の拡大状況にもよりますが、今のところ実施する予定ということです。
お友達同士の写真撮影は、会場から出て屋外で、ということですが、集合写真が撮れるのは嬉しいですよね。
会場の様子は?
慣れないお着物でのお出かけで、気になるのはトイレの清潔さや広さではないでしょうか。
カルチャーセンター内のトイレは、広さも清潔感もしっかりあり、安心して利用できそうな印象でした。
トイレの場所は二か所で、入り口から入って右手側には男性用、女性用トイレに加え身障者用トイレもありました。
もう一か所は、ホール出口付近です。
位置関係は下の館内図を参考にしてみて下さい。
トイレでの立ち居振る舞いについての記事も、良ければ確認してみてくださいね。
先程も少し触れましたが、会場内に入ると左手側奥に式典の行われるホールがあります。
受付けから道なりに進む形で、ホール内は一方通行となっており、入り口と出口は分けられています。
館内での滞在時間は短い間になるかもしれませんが、式典のおおまかな内容やトイレの場所等、事前に分かっていれば当日慌てたり心配したりすることも少ないかと思います。
こちらの記事で、少しでも成人式の会場のイメージを掴んでいただければ幸いです。
振袖を着ているときは、慌てず、「今日は私がゆっくりでも、みんなが待っててくれる日!」くらいの気持ちでゆっくり優雅に動くのが着崩れをしないためのポイントの一つですし、何より着姿がとても優雅で美しく見えます。
是非、一生に一度の成人式を楽しんで過ごしてください!
みはしのコロナ対策とご来店時のお願い
当店でのコロナウイルス感染防止対策は以下の通りです。
店舗内・スタッフの対策
□除菌剤や消毒液による店内消毒□適度な換気および空気清浄機・空間清浄機の稼働
□スタッフは37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機
□接客の際には必ずマスクを着用
更に振袖来店のお客様に関しては原則、完全ご予約制とさせていただいております。
ご予約希望のお時間にすでにご予約が入っていた場合にはお時間の変更をお願いさせていただいております。
ご予約制とご存知なくご来店された場合には、店内の混雑状況により対応させていただきます。
ご来店のお客様には
マスクのご着用消毒液による手指の消毒
をお願いしております。
感染防止対策のためご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご来店予約はこちらから
お問い合わせはこちらから
お電話でのお問い合わせは、0120154384 から受け付けております。(受付時間10:00~18:30 水曜日定休)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みはしは、「着物で笑顔のお付き合い」をモットーに、
群馬県沼田市、みなかみ町、川場村、昭和村、片品村、高山村、中之条、吾妻などの地域のお客様にご愛顧頂いている地域密着型のお店です。
振袖の事、着物の事、クリーニングやお直し、着物の保管など、何でもご相談下さい。
お客様の笑顔を全力でサポートさせていただきます。
関連記事
2024年10月29日
皆様こんにちは。一日の温度差が激しい季節となりました。秋になりますと、夏の振袖展が終わり振袖選びでのご来店も落ち着いてきます。そこで、振袖展中の人気の色を振り返ってみます。
夏の振袖展の様子
当店では7月中旬から9月いっぱいまで、夏の振袖展を開催いたしました。今年も、夏休み中の方やご家族でご予定が...
2024年06月30日
皆様こんにちは、暑い日が続いておりますね。熱中症や脱水など、体調に気を付けましょう。さて、当店では来年(2025年)に二十歳の記念式典(成人式)をお迎えになる皆様の前撮り撮影が始まっております。今回は前撮り撮影までの準備や当日の流れをご紹介します。
前撮り撮影準備編
振袖の準備が出来たら次は前撮り撮影で...
2024年04月29日
皆様こんにちは、ゴールデンウィーク真っ只中ですね。二十歳の記念式典(成人式)を来年、再来年に控えている皆様は振袖の準備を勧めてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?「準備はこれから」という方もいらっしゃると思いますので、今回は振袖の準備について触れたいと思います。
みんなはいつ決めてるの?
振袖...
2024年02月12日
皆様こんにちは。 暖かい日と寒い日と、気温の差が激しくて体調管理が大変な時期ですね。今年1月に開催された二十歳の記念式典は穏やかな天気の中無事終了し、次の日から早速来年の式典に参加される皆様が振袖のご相談にいらっしゃっています。今年の式典はどんな振袖が多かったのか、まとめてみたいと思います。
2024...
2024年01月11日
皆様、あけましておめでとうございます。2024年も、利根沼田地区ではお天気にも恵まれ、二十歳の記念式典が開催されました。1月7日に式典当日を迎えられた皆様、そしてご家族様、おめでとうございます!今回は、式典当日のみはしの様子、お仕度の流れやお嬢様方のヘアセットのスナップなどをご紹介致します。来年、再来...
2023年12月19日
皆様こんにちは。もう年末ですね。二十歳の記念式典(成人式)まであとわずか、もう準備を済まされた方も多いかと思います。最後におさらいとして、振袖を着るために必要な物一式をご紹介致します。
振袖一式リスト
振袖袋帯長襦袢重ね衿帯揚げ帯締め肌着裾除け足袋腰ひも3~5本伊達締め1~2コーリンベルト帯板帯枕仮紐...