みはしのブログ
2020年01月03日
振袖
みなさん明けましておめでとうございます。フォトスタジオギフトの薗田です。
2020年が始まりましたね!今年は令和になり初めてのお正月を迎え、夏には東京でオリンピックが開催され活気ある年になりそうですね!また、今年は大きな災害もなく穏やかな年になるように願っております。
フォトスタジオギフトとは
本日は2021年、2022年の成人式を迎えるお嬢様に向けた「振袖の選び方」をご紹介いたします!
みはしでは毎年多くのお着物をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
赤は赤でも淡い色だったり、クールなかっこよく着こなせる赤だったり、古典的な柄もあれば、お花が大胆に描かれたお着物もご用意がございます。
その中で好きな色、好きな柄、好きな小物を自分で選ぶって、とてもワクワクしますよね。
今はSNSや雑誌で人気の振袖のカラーや人気のヘアセットの特集記事のようなページも多く見かけます。
そんな記事を参考にしながら振袖を選ばれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ですが、中には「数が多すぎてわからなくなってきちゃった…」「どんな色がわたしには似合うのだろう…?」「どんな柄なら素敵に着こなせるのだろう…?」と悩まれるお嬢様もいらっしゃるかと思います。
ですので、今回は少しでもお着物が選びやすくなるようなポイントを踏まえて、身長、体型に合わせて選ぶ際の参考になる振袖をご紹介いたします!
【身長が高いお嬢様向け】
・色味ははっきりとした色を選ぶと◎
・おすすめの柄は「総柄」
・大きめの柄を選ぶとさらに◎
・淡い色がお好みの場合は柄を華やかに!
はっきりと濃いお色味を選ぶことで全体的にメリハリのある印象になり、尚且つ、大胆な総柄だとお着物を着たときの「余白」が少なくなり華やかな印象になるかと思います。
逆に無地場の多い振袖で、長身を活かしたすっきりした着こなしもとても素敵です。その場合ははっきりした色柄の帯や小物をコーディネートすると全体のバランスが取りやすいです。
また、高身長のお嬢様でも淡い、優しいお色味がお好き、というお嬢様もいらっしゃいますよね。
その場合は柄がはっきりしているお着物を選ぶこと、小物(お顔周りや帯など)に濃い色味を足すことをおすすめします。
【身長が低いお嬢様向け】
・淡いパステルカラー
・小花などの小さい柄でかわいらしさアップ
・ななめ柄を選ぶと◎
低身長のお嬢様にはやはり「パステルカラー」のお着物を選んでいただくとかわいらしいのかなあ、と思っております。実際、淡いお色味のお着物は着こなしが難しい…というお嬢様も多く見られます。
せっかくなので低身長を活かしたかわいらしいコーディネートをしてみるのはいかがでしょうか?また、普通のお草履より少し高さがある草履やかかと部分に底上げができる足袋もございますので、スタイルアップをお考えの方にはオススメです!
【細身体型のお嬢様向け】
・温かみのあるお色味
・ボリューム感のある柄
・縦に模様・柄のあるデザインは避けた方が◎
細身体型のお嬢様は温かみのあるお色味を選ぶとお体の線にふんわり感が出ておすすめです。大きな柄のお着物を選ぶことにより、
ボリューム感も出てさらにお着物が映えること間違いなしです。また、帯の形を大きく、華やかな形にすることで綺麗に着こなせることができます。
【ぽっちゃり体型のお嬢様向け】
・膨張色を避けるのではなく、柄を気にしてみる
・柄はななめ柄か縦柄がおすすめ
・上半身に柄が少ない着物
ぽっちゃり体型のお嬢様は「黒」「紫」「紺」などの濃いお色味の方がいいかな…と選ばれる方が多い印象です。ですが、白、クリーム色などのお色味も優しい雰囲気が出ておすすめです!
いろいろなお色味に挑戦してみましょう。また、その中で重要なのは「柄」。なるべく大柄の、斜めか縦に柄が入ったお着物がおすすめです。
すっきりとした印象になるので参考にしてみてください。
身長、体型別に似合うお着物を紹介いたしましたがいかがだったでしょうか?
今回はまだどんなお着物を選んだらいいのかお悩み中のお嬢様に向けての内容になってしまいましたが、「こんな着物が着たい!」などとお決まりのお嬢様もぜひ、数あるお着物の中から、最後に決める際の決定打になったら嬉しいです。
また、今回ご紹介した内容はあくまでも一般的におすすめされているお着物の選び方ですので「わたしはこうだから似合わないんだ…」と思わず、ぜひ、いろいろなお着物に挑戦していただきたいと思います。
顔立ちやお嬢様ごとの雰囲気で似合う振袖もそれぞれです!
みはしでは専門のスタッフが帯、小物、バック、お草履まで素敵にコーディネートさせていただきます。
きっとみなさまが「素敵」「かわいい」と思っていただけるような仕上がりになると思いますのでご安心ください!
そして、2020年の成人式までもう少し!
当日迎えられるお嬢様は体調に気を付けてお過ごしください。
楽しい一日になるといいですね!
みなさまの晴れ姿をとても楽しみにしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
振袖のご見学&ご来店予約フォームはこちら
お問い合わせはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沼田市をはじめ、片品村、川場村、みなかみ町、昭和村、中之条町など
地域のみなさまに愛されて創業43年
多くのお客様に喜んでいただける振袖、お着物をご提案しております。
お着物のことなら京呉服みはしにお任せ下さい!
親切・丁寧に心を込めてご対応させていただきます。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
2020年が始まりましたね!今年は令和になり初めてのお正月を迎え、夏には東京でオリンピックが開催され活気ある年になりそうですね!また、今年は大きな災害もなく穏やかな年になるように願っております。
フォトスタジオギフトとは
本日は2021年、2022年の成人式を迎えるお嬢様に向けた「振袖の選び方」をご紹介いたします!
みはしでは毎年多くのお着物をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
赤は赤でも淡い色だったり、クールなかっこよく着こなせる赤だったり、古典的な柄もあれば、お花が大胆に描かれたお着物もご用意がございます。
その中で好きな色、好きな柄、好きな小物を自分で選ぶって、とてもワクワクしますよね。
今はSNSや雑誌で人気の振袖のカラーや人気のヘアセットの特集記事のようなページも多く見かけます。
そんな記事を参考にしながら振袖を選ばれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ですが、中には「数が多すぎてわからなくなってきちゃった…」「どんな色がわたしには似合うのだろう…?」「どんな柄なら素敵に着こなせるのだろう…?」と悩まれるお嬢様もいらっしゃるかと思います。
ですので、今回は少しでもお着物が選びやすくなるようなポイントを踏まえて、身長、体型に合わせて選ぶ際の参考になる振袖をご紹介いたします!
【身長が高いお嬢様向け】
・色味ははっきりとした色を選ぶと◎
・おすすめの柄は「総柄」
・大きめの柄を選ぶとさらに◎
・淡い色がお好みの場合は柄を華やかに!
はっきりと濃いお色味を選ぶことで全体的にメリハリのある印象になり、尚且つ、大胆な総柄だとお着物を着たときの「余白」が少なくなり華やかな印象になるかと思います。
逆に無地場の多い振袖で、長身を活かしたすっきりした着こなしもとても素敵です。その場合ははっきりした色柄の帯や小物をコーディネートすると全体のバランスが取りやすいです。
また、高身長のお嬢様でも淡い、優しいお色味がお好き、というお嬢様もいらっしゃいますよね。
その場合は柄がはっきりしているお着物を選ぶこと、小物(お顔周りや帯など)に濃い色味を足すことをおすすめします。
【身長が低いお嬢様向け】
・淡いパステルカラー
・小花などの小さい柄でかわいらしさアップ
・ななめ柄を選ぶと◎
低身長のお嬢様にはやはり「パステルカラー」のお着物を選んでいただくとかわいらしいのかなあ、と思っております。実際、淡いお色味のお着物は着こなしが難しい…というお嬢様も多く見られます。
せっかくなので低身長を活かしたかわいらしいコーディネートをしてみるのはいかがでしょうか?また、普通のお草履より少し高さがある草履やかかと部分に底上げができる足袋もございますので、スタイルアップをお考えの方にはオススメです!
【細身体型のお嬢様向け】
・温かみのあるお色味
・ボリューム感のある柄
・縦に模様・柄のあるデザインは避けた方が◎
細身体型のお嬢様は温かみのあるお色味を選ぶとお体の線にふんわり感が出ておすすめです。大きな柄のお着物を選ぶことにより、
ボリューム感も出てさらにお着物が映えること間違いなしです。また、帯の形を大きく、華やかな形にすることで綺麗に着こなせることができます。
【ぽっちゃり体型のお嬢様向け】
・膨張色を避けるのではなく、柄を気にしてみる
・柄はななめ柄か縦柄がおすすめ
・上半身に柄が少ない着物
ぽっちゃり体型のお嬢様は「黒」「紫」「紺」などの濃いお色味の方がいいかな…と選ばれる方が多い印象です。ですが、白、クリーム色などのお色味も優しい雰囲気が出ておすすめです!
いろいろなお色味に挑戦してみましょう。また、その中で重要なのは「柄」。なるべく大柄の、斜めか縦に柄が入ったお着物がおすすめです。
すっきりとした印象になるので参考にしてみてください。
身長、体型別に似合うお着物を紹介いたしましたがいかがだったでしょうか?
今回はまだどんなお着物を選んだらいいのかお悩み中のお嬢様に向けての内容になってしまいましたが、「こんな着物が着たい!」などとお決まりのお嬢様もぜひ、数あるお着物の中から、最後に決める際の決定打になったら嬉しいです。
また、今回ご紹介した内容はあくまでも一般的におすすめされているお着物の選び方ですので「わたしはこうだから似合わないんだ…」と思わず、ぜひ、いろいろなお着物に挑戦していただきたいと思います。
顔立ちやお嬢様ごとの雰囲気で似合う振袖もそれぞれです!
みはしでは専門のスタッフが帯、小物、バック、お草履まで素敵にコーディネートさせていただきます。
きっとみなさまが「素敵」「かわいい」と思っていただけるような仕上がりになると思いますのでご安心ください!
そして、2020年の成人式までもう少し!
当日迎えられるお嬢様は体調に気を付けてお過ごしください。
楽しい一日になるといいですね!
みなさまの晴れ姿をとても楽しみにしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
振袖のご見学&ご来店予約フォームはこちら
お問い合わせはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沼田市をはじめ、片品村、川場村、みなかみ町、昭和村、中之条町など
地域のみなさまに愛されて創業43年
多くのお客様に喜んでいただける振袖、お着物をご提案しております。
お着物のことなら京呉服みはしにお任せ下さい!
親切・丁寧に心を込めてご対応させていただきます。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
関連記事
2024年10月29日
皆様こんにちは。一日の温度差が激しい季節となりました。秋になりますと、夏の振袖展が終わり振袖選びでのご来店も落ち着いてきます。そこで、振袖展中の人気の色を振り返ってみます。
夏の振袖展の様子
当店では7月中旬から9月いっぱいまで、夏の振袖展を開催いたしました。今年も、夏休み中の方やご家族でご予定が...
2024年06月30日
皆様こんにちは、暑い日が続いておりますね。熱中症や脱水など、体調に気を付けましょう。さて、当店では来年(2025年)に二十歳の記念式典(成人式)をお迎えになる皆様の前撮り撮影が始まっております。今回は前撮り撮影までの準備や当日の流れをご紹介します。
前撮り撮影準備編
振袖の準備が出来たら次は前撮り撮影で...
2024年04月29日
皆様こんにちは、ゴールデンウィーク真っ只中ですね。二十歳の記念式典(成人式)を来年、再来年に控えている皆様は振袖の準備を勧めてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?「準備はこれから」という方もいらっしゃると思いますので、今回は振袖の準備について触れたいと思います。
みんなはいつ決めてるの?
振袖...
2024年02月12日
皆様こんにちは。 暖かい日と寒い日と、気温の差が激しくて体調管理が大変な時期ですね。今年1月に開催された二十歳の記念式典は穏やかな天気の中無事終了し、次の日から早速来年の式典に参加される皆様が振袖のご相談にいらっしゃっています。今年の式典はどんな振袖が多かったのか、まとめてみたいと思います。
2024...
2024年01月11日
皆様、あけましておめでとうございます。2024年も、利根沼田地区ではお天気にも恵まれ、二十歳の記念式典が開催されました。1月7日に式典当日を迎えられた皆様、そしてご家族様、おめでとうございます!今回は、式典当日のみはしの様子、お仕度の流れやお嬢様方のヘアセットのスナップなどをご紹介致します。来年、再来...
2023年12月19日
皆様こんにちは。もう年末ですね。二十歳の記念式典(成人式)まであとわずか、もう準備を済まされた方も多いかと思います。最後におさらいとして、振袖を着るために必要な物一式をご紹介致します。
振袖一式リスト
振袖袋帯長襦袢重ね衿帯揚げ帯締め肌着裾除け足袋腰ひも3~5本伊達締め1~2コーリンベルト帯板帯枕仮紐...