このページを編集する

群馬県沼田市で成人式の振袖をお探しの方へ。一生に一回の成人式は、振袖・着物専門店のみはしにお任せください。

ご来店のご予約はこちら 0278-24-3384

 2019年12月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

みはしのブログ

成人式目前!振袖一式持ち物リスト @群馬県沼田市の京呉服みはしです
2019年12月26日 振袖 
こんにちはスタジオギフトの永井です。
クリスマスも終わり、今年も残すところあと僅かとなりました。
年が明ければ直ぐに成人式本番です。

せっかくの一生に一度の特別な機会ですから、思いっきり楽しみたいですね。
ところで、成人式の準備は万全でしょうか?

帯揚げ、伊達締など馴染みのない名前に混乱してしまうこともあると思いますし、自分で用意しなければならいものもあります。
着付けをする美容室によっては、このリストにあっても必要でない場合や不足の場合もありますので事前に確認しておいてくださいね。


それでは、当日に慌てないように着付けに必要な小物等のチェックをしてみましょう。

List.jpg
振袖・帯
これは説明いらないですね。



長襦袢・半衿(ながじゅばん・はんえり

nagajyuban.jpg
肌襦袢と着物の間に着るもの。着物の滑りを良くする効果と汚れを防ぐ為のもの。
半衿を縫い付けてあるか確認してください。





帯揚(おびあげ)


帯の上から見える布地のもので、着付けの際に使う帯枕や紐などを隠すために使います。装飾という意味合いもあります。





帯締め(おびじめ)


結んだ帯を抑える役割で使用します。帯の中央に最後に締めるもので、装飾も兼ねています。





重ね衿(伊達衿)・  かさねえり(だてえり)


半衿と振袖の間にもう一枚着物を着ているように着物に重ねて取り付ける布。華やかさを演出します。





肌着(肌襦袢)はだぎ(はだじゅばん


素肌の上に着る肌着のこと。汗を吸い取る役目。





裾よけ(すそよけ)


裾裁きを良くし、着物の裾が傷まないように使用します。





足袋(たび)

着物を着るときに履くもの。靴下と同じ役割です。


伊達締(だてじめ)


伊達締めは着物と長襦袢の衿合わせがズレないように止めておくために使われます。





帯板(おびいた)


帯の前面に使用し帯の表面にハリを出す為に使用します。





帯枕(おびまくら)


帯が下がったり、形が崩れたりしないように、ガーゼに包んで使います。





コーリンベルト

korin.jpg
襦袢や着物の衿などを押さえ、着崩れを防止する為に使います。





マジックベルト


伊達締めと同じ用途で使います。





腰紐5本(こしひも)


着付けの際に必要な小物。着物や襦袢を崩れないようにする為に使います。





衿カラー


長襦袢の半衿に入れて使用します。





四重仮紐(三重仮紐)よんじゅうかりひも


振袖の変わり結びの際に使用するゴム。





タオル5本位

体型補正に使用する

草履(ぞうり)
外出時の履物でエナメルや帯地のものなどの材質があります。

バッグ

ショール

髪飾り


<あると便利なもの>


クリップ

トイレに行く時に着物をクリップで留めておくと便利です。着物を傷めない着物用のクリップがお勧めです。


足袋インナー

防寒用です。足袋の中に履きます。あると暖かいです。


ストッキング

防寒用です。北国には必需品です。

※その他防寒具は天候を考慮して対策しておくことをお勧めします。


以上成人式当日に着付けに必要なものをまとめてみました。リストにチェックして忘れ物がないように確認してみてください。

当日は、一日がかりでの行事になるかと思います。これ以外にもヘアメイクの時は前開きの服を着ていくとか、例えば式の後の同窓会には何を着てゆくかとか一日の流れでシュミレーションしておかれたほうが良いと思います。

そうそう、「映える」写真が撮れる様に携帯電話の充電はしっかり充電しておくことをお勧めします。充電器や携帯バッテリーを持ってゆくと更に安心です。
色々と盛り沢山な成人式当日ですから、着なれない振袖については事前に不安のないようにしておくことが楽しく過ごすためのポイントになると思います。


なにか不安なことがあればご連絡ください。

それでは当日は楽しい良い思い出を作ってください。
天気が良いことを祈っています。


みはしは、「きもので笑顔のお付き合い」をモットーに、群馬県沼田市で40年以上お客様に愛されている地域密着型のお店です。

振袖のこと、なんでもご相談ください!

タグ: 成人式  成人式持ち物リスト  成人式着付けに必要なもの  振袖着付け  

関連記事

2024年02月12日
皆様こんにちは。 暖かい日と寒い日と、気温の差が激しくて体調管理が大変な時期ですね。今年1月に開催された二十歳の記念式典は穏やかな天気の中無事終了し、次の日から早速来年の式典に参加される皆様が振袖のご相談にいらっしゃっています。今年の式典はどんな振袖が多かったのか、まとめてみたいと思います。 2024...
2024年01月11日
皆様、あけましておめでとうございます。2024年も、利根沼田地区ではお天気にも恵まれ、二十歳の記念式典が開催されました。1月7日に式典当日を迎えられた皆様、そしてご家族様、おめでとうございます!今回は、式典当日のみはしの様子、お仕度の流れやお嬢様方のヘアセットのスナップなどをご紹介致します。来年、再来...
2023年12月19日
皆様こんにちは。もう年末ですね。二十歳の記念式典(成人式)まであとわずか、もう準備を済まされた方も多いかと思います。最後におさらいとして、振袖を着るために必要な物一式をご紹介致します。 振袖一式リスト 振袖袋帯長襦袢重ね衿帯揚げ帯締め肌着裾除け足袋腰ひも3~5本伊達締め1~2コーリンベルト帯板帯枕仮紐...
2023年11月13日
今回は、「振袖展開催中!新作振袖のお話」ということで、新作振袖の入荷時期や、これから振袖を選ぶ方への選び方のポイントについてお話したいと思います。 成人式間近な時期は、振袖選びにも良い時期! 早いもので、1月の成人式まであとひと月強となりました。2024年1月に式典本番を迎える方々は、ネイルや髪型、着...
2023年10月16日
皆様こんにちは。今年は残暑が長引きましたが、一気に寒くなりましたね。9月30日までの夏の新作振袖展、好評をいただき多くの皆様にご来店いただきました。ご来店いただいたのは、来年二十歳の記念式典をお迎えになる方から2026年に式典をお迎えになる方まで様々でした。今回は振袖展の様子をお伝えしたいと思います。 ...
2023年08月29日
今回は、「夏の振り袖展まだまだ開催中!」ということで、催事イベント情報でもお伝えしておりました通り、現在開催中の夏の振り袖展についてお伝えしたいと思います。多くの方が振袖選びをされる夏の時期、ピークであるお盆の時期は過ぎましたが大学生の方はまだまだ夏休み中ということで、そろそろ考えてみようかな?...