このページを編集する

群馬県沼田市で成人式の振袖をお探しの方へ。一生に一回の成人式は、振袖・着物専門店のみはしにお任せください。

ご来店のご予約はこちら 0278-24-3384

 2020年12月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

みはしのブログ

成人式当日の寒さ対策@群馬県沼田市の京呉服みはしです
2020年12月25日 振袖 
皆様こんにちは。スタッフの斉藤です。

皆様心配されている来年の成人式について、利根沼田地域はそれぞれ自治体で対応は違いますが、今のところ開催予定となっています。

夏に延期となった高山村も1月10日に開催されるようです。



さて、今回は振袖を着るときの防寒についてです。

振袖に限らず着物全般に言えることですが、絹の着物は結構あったかいんです。


ただ、衿元・袖口は開いているので寒いです。

そして・・・風が強いと「身八つ口(みやつぐち)」と呼ばれるわきの下の開いている部分から風が入ってきます。

足元も足袋がむき出しとなるので足が冷えやすい方は要注意です。


防寒対策として、そのあたりをカバーできると暖かく過ごすことができます。

着る防寒

まずは着物の下に着るタイプの防寒対策をご紹介いたします。

あったかインナー

着物の下着といえば肌着と裾除けですが、肌着を着る前にヒートテックなどあったかインナーを着ると良いですよ。

ただ、着物は衿の後ろを空けて着ます。

20201224bca.jpg

「衿を抜く」といいますが、首元までしっかりとあるインナーを着てしまうと衿の後ろからインナーが見えてしまいます。

後ろから見えないように襟が広く開いたものを選んでください。


あったかインナーを着る時に、気を付けたいことがあります。それは・・・


「中に着たものは脱げない」と言う事。


暖房が強く効いた室内に入ってしまうと結構暑くなることがありますので注意が必要です。


成人式であれば会場は広いホール内となり、暖房が効きすぎると言う事はあまりないのでヒートテックで大丈夫だと思います。


もし暖房が強そうな場所に行く予定がある場合は、何も着ないと寒いと思うので夏用のインナーを着ると汗をかいても発熱しないので快適です。



そして、前述した身八つ口からの風も、あったかインナーを着ていれば袖があるので暖かいです。

私は身八つ口からの風よけためにインナーを着ているといっても過言ではありません。

これが寒がりな私には結構重要なんです。外に出る時には脇を締めるといいかもしれません。

レギンスや着物用タイツ

下半身の防寒対策として、着物用のタイツというものがあります。

足袋がはけるように足の先の方はトレンカのようになっていますが、足袋がはければいいのでレギンスでも 代用が可能です。

できるだけ、股上が浅めのローライズタイプを選ぶとお手洗いの時に楽ですよ。

股上が深いとウエスト部分が帯の下の方になってしまうので大変です。

足元の対策

次に足元の防寒対策。

通常、着物の足元は足袋を履いて草履を履きますね。

真冬にそれだけですと、足袋がむき出しになっている状態なのでやはり寒いです。

足袋インナー

足袋の中に履く足用のインナーというものがあります。

20201224in.jpg

当店で振袖一式をご購入頂いた方にはくるぶし丈の足袋インナーがセットされています。

くるぶし丈の他にはひざ下まであるハイソックスタイプもございます。

こちらの『ヒートふぃっと』は東レの「ソフトサーモ®」という糸を使っているため、薄いのに暖かいのでオススメです。

靴下の下にはいてもいいと言う事でタイツの下に左足だけ履いてみました。
20201224inw.jpg

左足だけ履いてみました。見た目履いているのが分からない程薄いです。

矢印の部分にうっすら線が見えるかな・・・というくらいです。

これだけ薄いので、インナーを履いたら足袋が履けなくなるということはありません。

足袋カバー

足袋が汚れないように履く足袋カバーですが、足袋だけよりはあったかいと思います。

冬用足袋

内側がネル素材になっている足袋です。

発熱する素材ではありませんが、裏起毛タイプなので履いた時から暖かさが感じられます。

20201224ta.jpg

足袋インナーを履いてネル裏の足袋、そしてその上から足袋カバーを履けば最強の防寒になるのではないでしょうか。

また、足袋くらいなら脱いだり履いたりできますので出先でも調節可能です。

袖口の防寒

アームウォーマー

着物用もありますが、洋服用でも大丈夫です。

振袖をはじめ、お着物は袖口が結構空いているので、肘より上まであるものだと暖かいです。

20201224ar.jpg

これは私物ですが、着物用と言う事で買いました。

レース地のものだと振袖にも合わせやすいと思います。


ちなみに、夏用のuvカットのアームカバーでも無いよりは暖かいと思いますので、アームウォーマーはないけど寒いのが心配な方はご用意してもいいのではないでしょうか。

首元の防寒

ショール

首元も寒いところです。

当店の振袖プランではご購入・レンタル共に、フルセットに含まれております。

ショールがあるのとないのでは暖かさがかなり違いますので、ショールは必須アイテムです。





さて、ここまでご紹介してきた防寒グッズ、ショールは室内では外すものですので、室内に入ったら外しましょう。

アームカバーは外さなくてはいけないと言う事はありませんが、外した方がキレイだと思います。

要注意な防寒グッズ

注意しなければいけない防寒グッズとして、使い捨てカイロがあります。

腰の所に貼ってもおなかに貼っても帯の下になると暑くなっても外せません。


低温やけどの危険性がありますので貼らないことをオススメします。

どうしても貼りたい場合はおなかの下の方ならお手洗いに行った時に外せますので、裾除けの一番外側に貼るのがいいと思います。





今年の成人式はコロナウイルスも心配ですが、天気も心配ですね。

雪が降っているようなら無理に草履を履かず、会場までブーツを履いて行って、会場で草履に履き替えるようにしてください。


成人式当日に向けて、 似合う帯結びメイクについての記事もご参考ください。


成人式の事や振袖のこと等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせは0120-154-384までどうぞ。
(受付時間:10:00~18:30 定休日:水曜)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みはしは「きもので笑顔のおつきあい」をモットーに
地域密着で頑張っております。

沼田市だけでなく、みなかみ町・昭和村・川場村・
片品村・中之条町のお客様にご縁をいただき、
お陰様で創業43年を迎えさせていただきました。

振袖・呉服の取り扱いはもちろん着物のクリーニングや お直し、
お仕立てのご相談もお受けしております。

振袖選びやきもののことなら、みはしにお任せください!

着付け教室の生徒さんも募集しております!
お気軽にご相談くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タグ: 成人式  振袖  防寒 

関連記事

2024年02月12日
皆様こんにちは。 暖かい日と寒い日と、気温の差が激しくて体調管理が大変な時期ですね。今年1月に開催された二十歳の記念式典は穏やかな天気の中無事終了し、次の日から早速来年の式典に参加される皆様が振袖のご相談にいらっしゃっています。今年の式典はどんな振袖が多かったのか、まとめてみたいと思います。 2024...
2024年01月11日
皆様、あけましておめでとうございます。2024年も、利根沼田地区ではお天気にも恵まれ、二十歳の記念式典が開催されました。1月7日に式典当日を迎えられた皆様、そしてご家族様、おめでとうございます!今回は、式典当日のみはしの様子、お仕度の流れやお嬢様方のヘアセットのスナップなどをご紹介致します。来年、再来...
2023年12月19日
皆様こんにちは。もう年末ですね。二十歳の記念式典(成人式)まであとわずか、もう準備を済まされた方も多いかと思います。最後におさらいとして、振袖を着るために必要な物一式をご紹介致します。 振袖一式リスト 振袖袋帯長襦袢重ね衿帯揚げ帯締め肌着裾除け足袋腰ひも3~5本伊達締め1~2コーリンベルト帯板帯枕仮紐...
2023年11月13日
今回は、「振袖展開催中!新作振袖のお話」ということで、新作振袖の入荷時期や、これから振袖を選ぶ方への選び方のポイントについてお話したいと思います。 成人式間近な時期は、振袖選びにも良い時期! 早いもので、1月の成人式まであとひと月強となりました。2024年1月に式典本番を迎える方々は、ネイルや髪型、着...
2023年10月16日
皆様こんにちは。今年は残暑が長引きましたが、一気に寒くなりましたね。9月30日までの夏の新作振袖展、好評をいただき多くの皆様にご来店いただきました。ご来店いただいたのは、来年二十歳の記念式典をお迎えになる方から2026年に式典をお迎えになる方まで様々でした。今回は振袖展の様子をお伝えしたいと思います。 ...
2023年08月29日
今回は、「夏の振り袖展まだまだ開催中!」ということで、催事イベント情報でもお伝えしておりました通り、現在開催中の夏の振り袖展についてお伝えしたいと思います。多くの方が振袖選びをされる夏の時期、ピークであるお盆の時期は過ぎましたが大学生の方はまだまだ夏休み中ということで、そろそろ考えてみようかな?...