みはしのブログ
2020年06月19日
振袖
成人式は、埼玉県蕨市にて、戦後の地域復興を願った若者が始めた『青年祭』が始まりとされています。
今ではほぼ100%に近いお嬢様方が振袖を着用し、成人式に出席しており、1年の中で最も華やかな年中行事となりました。
かれこれ70年以上の歴史があり、今のお嬢様からしたら、お母さん、おばあちゃんの時代にも成人式があったことになります。
特に、これから成人式を迎えるお嬢様(2021年成人、2022年成人、2023年成人)のお母さんの世代が1980年代後半から1990年代中盤、まさにバブル真っ盛りからはじけたあたりに成人式を迎えた世代が多くなります。
このころには成人式に振袖を着用する割合はかなり増えてきておりますし、今のようなレンタルがそこまで普及していなかったので、多くのお母様方は自分の振袖を買ってもらっていたのです。
そして現代、特にここ2,3年、お母様の振袖を着用希望される方がとても増えました。
先ほどに説明した通り、多くの方が振袖を持っていて、せっかくなら着て欲しいと思われるお母様が多いのでしょう。
世代的に良い振袖をお持ちの方が多く、余計に着て欲しいと思う部分もあるかもしれません。
と、そこでよく「昔の振袖だから、最近の振袖に並ぶと古臭い?」というお声を頂戴します。
20年から30年も前の衣装となりますので、そのような心配をされる方が多いのは当然といえば当然でしょう。
結論から申し上げます。
「昔のものだなとは思いますが、古臭いとは思わない」
呉服専門店として多くの振袖を見てきたプロとしてこのような回答をさせていただきます。
着物という文化的な側面があると言え、20歳のお嬢様方が身に纏う衣装ということでファッション的な側面も非常に大きいです。
ファッションである以上、当然流行もあります。
10年ほど前は黒がとても流行り、全体的に派手目な柄が人気がありました。
数年前は『レトロモダン』と言われるジャンルの振袖が人気があり
最近では青や緑系の色が増えて、すっきり目の柄を好むお嬢様が増えてきている印象があります。
このような色や柄の傾向は数年単位で少しずつ移り変わっています。
ただ、洋服の流行と比べると移り変わる速度はゆっくりですし、いつの時代も流行に左右されない古典柄が半数を占めているような状況なので、「昔の物だから古臭く感じる」ということが起こりにくいのです。
また、振袖の世界でも流行が時代を経て繰り返されることもありますし、現代の傾向とは違う色や柄も、かえって新鮮に感じたり、帯や小物の組み合わせでずいぶん印象も変わりますので、昔の振袖だからという理由を心配されることは一切ないと思っております。
中には、新しい振袖を用意してあげたいというご両親の気持ちとは裏腹に「お母さんの振袖が好き」というお嬢様もいらっしゃいます。
そういう意味で
『新しい』、『古い』
という考えは捨てて
『好きかどうか』
という観点で、とにかくお嬢様に一度見てもらい、試着をしてみるのが一番です。
多くのお嬢様にとっては、「好き!」というかは分からないけど「嫌いではない」くらいの間隔がほとんどかと思います。
「好き」となっても寸法の問題や汚れなどの状態によっても断念せざるをえないこともありますので、「私のがあるから大丈夫」と安心せずにお早めに確認されることをおすすめいたします。
みはしでは毎年多くのお客様から『ママ振袖』のご相談をお受けしております。
寸法や汚れなどの状況を拝見させていただき、適切なアドバイスをさせていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
帯や小物を変えると良い意味で新鮮な気持ちで着用することもできます。
ママ振袖に関するブログも参考に読んでください。
「ママ振りは早めのチェックが肝心です」
「大切な思い出がよみがえる、みはしのママ振袖」
【ご来店予約はこちらから】
【お問い合わせはこちらから】
【成人式着付け先行予約申し込みフォームはこちら】
京呉服みはしの最新スタジオがグランドオープン!!
【PhotostudioGIFTについてはこちらから】
京呉服みはしのブログを読んでいただき、ありがとうございます。
成人式を控え、どうしようか迷っている方にとって、私共が発信する情報で少しでもお役に立てることがありましたら嬉しく思います。
沼田市、みなかみ町、昭和村、川場村、片品村、そして高山村や中之条、吾妻など、地域の皆様に支えられ43年。
着物専門店として、成人式を少しでも納得して、思い出深い素晴らしい節目となりますよう精一杯の対応をさせていただきます。
購入を考えている方、レンタルを考えている方、お母様の思い出の振袖を考えている方、成人式や振袖のことなら「京呉服みはし」にお任せください!!
今ではほぼ100%に近いお嬢様方が振袖を着用し、成人式に出席しており、1年の中で最も華やかな年中行事となりました。
かれこれ70年以上の歴史があり、今のお嬢様からしたら、お母さん、おばあちゃんの時代にも成人式があったことになります。
特に、これから成人式を迎えるお嬢様(2021年成人、2022年成人、2023年成人)のお母さんの世代が1980年代後半から1990年代中盤、まさにバブル真っ盛りからはじけたあたりに成人式を迎えた世代が多くなります。
このころには成人式に振袖を着用する割合はかなり増えてきておりますし、今のようなレンタルがそこまで普及していなかったので、多くのお母様方は自分の振袖を買ってもらっていたのです。
そして現代、特にここ2,3年、お母様の振袖を着用希望される方がとても増えました。
先ほどに説明した通り、多くの方が振袖を持っていて、せっかくなら着て欲しいと思われるお母様が多いのでしょう。
世代的に良い振袖をお持ちの方が多く、余計に着て欲しいと思う部分もあるかもしれません。
と、そこでよく「昔の振袖だから、最近の振袖に並ぶと古臭い?」というお声を頂戴します。
20年から30年も前の衣装となりますので、そのような心配をされる方が多いのは当然といえば当然でしょう。
結論から申し上げます。
「昔のものだなとは思いますが、古臭いとは思わない」
呉服専門店として多くの振袖を見てきたプロとしてこのような回答をさせていただきます。
着物という文化的な側面があると言え、20歳のお嬢様方が身に纏う衣装ということでファッション的な側面も非常に大きいです。
ファッションである以上、当然流行もあります。
10年ほど前は黒がとても流行り、全体的に派手目な柄が人気がありました。
数年前は『レトロモダン』と言われるジャンルの振袖が人気があり
最近では青や緑系の色が増えて、すっきり目の柄を好むお嬢様が増えてきている印象があります。
このような色や柄の傾向は数年単位で少しずつ移り変わっています。
ただ、洋服の流行と比べると移り変わる速度はゆっくりですし、いつの時代も流行に左右されない古典柄が半数を占めているような状況なので、「昔の物だから古臭く感じる」ということが起こりにくいのです。
また、振袖の世界でも流行が時代を経て繰り返されることもありますし、現代の傾向とは違う色や柄も、かえって新鮮に感じたり、帯や小物の組み合わせでずいぶん印象も変わりますので、昔の振袖だからという理由を心配されることは一切ないと思っております。
中には、新しい振袖を用意してあげたいというご両親の気持ちとは裏腹に「お母さんの振袖が好き」というお嬢様もいらっしゃいます。
そういう意味で
『新しい』、『古い』
という考えは捨てて
『好きかどうか』
という観点で、とにかくお嬢様に一度見てもらい、試着をしてみるのが一番です。
多くのお嬢様にとっては、「好き!」というかは分からないけど「嫌いではない」くらいの間隔がほとんどかと思います。
「好き」となっても寸法の問題や汚れなどの状態によっても断念せざるをえないこともありますので、「私のがあるから大丈夫」と安心せずにお早めに確認されることをおすすめいたします。
みはしでは毎年多くのお客様から『ママ振袖』のご相談をお受けしております。
寸法や汚れなどの状況を拝見させていただき、適切なアドバイスをさせていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
帯や小物を変えると良い意味で新鮮な気持ちで着用することもできます。
ママ振袖に関するブログも参考に読んでください。
「ママ振りは早めのチェックが肝心です」
「大切な思い出がよみがえる、みはしのママ振袖」
【ご来店予約はこちらから】
【お問い合わせはこちらから】
【成人式着付け先行予約申し込みフォームはこちら】
京呉服みはしの最新スタジオがグランドオープン!!
【PhotostudioGIFTについてはこちらから】
京呉服みはしのブログを読んでいただき、ありがとうございます。
成人式を控え、どうしようか迷っている方にとって、私共が発信する情報で少しでもお役に立てることがありましたら嬉しく思います。
沼田市、みなかみ町、昭和村、川場村、片品村、そして高山村や中之条、吾妻など、地域の皆様に支えられ43年。
着物専門店として、成人式を少しでも納得して、思い出深い素晴らしい節目となりますよう精一杯の対応をさせていただきます。
購入を考えている方、レンタルを考えている方、お母様の思い出の振袖を考えている方、成人式や振袖のことなら「京呉服みはし」にお任せください!!
関連記事
2024年10月29日
皆様こんにちは。一日の温度差が激しい季節となりました。秋になりますと、夏の振袖展が終わり振袖選びでのご来店も落ち着いてきます。そこで、振袖展中の人気の色を振り返ってみます。
夏の振袖展の様子
当店では7月中旬から9月いっぱいまで、夏の振袖展を開催いたしました。今年も、夏休み中の方やご家族でご予定が...
2024年06月30日
皆様こんにちは、暑い日が続いておりますね。熱中症や脱水など、体調に気を付けましょう。さて、当店では来年(2025年)に二十歳の記念式典(成人式)をお迎えになる皆様の前撮り撮影が始まっております。今回は前撮り撮影までの準備や当日の流れをご紹介します。
前撮り撮影準備編
振袖の準備が出来たら次は前撮り撮影で...
2024年04月29日
皆様こんにちは、ゴールデンウィーク真っ只中ですね。二十歳の記念式典(成人式)を来年、再来年に控えている皆様は振袖の準備を勧めてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?「準備はこれから」という方もいらっしゃると思いますので、今回は振袖の準備について触れたいと思います。
みんなはいつ決めてるの?
振袖...
2024年02月12日
皆様こんにちは。 暖かい日と寒い日と、気温の差が激しくて体調管理が大変な時期ですね。今年1月に開催された二十歳の記念式典は穏やかな天気の中無事終了し、次の日から早速来年の式典に参加される皆様が振袖のご相談にいらっしゃっています。今年の式典はどんな振袖が多かったのか、まとめてみたいと思います。
2024...
2024年01月11日
皆様、あけましておめでとうございます。2024年も、利根沼田地区ではお天気にも恵まれ、二十歳の記念式典が開催されました。1月7日に式典当日を迎えられた皆様、そしてご家族様、おめでとうございます!今回は、式典当日のみはしの様子、お仕度の流れやお嬢様方のヘアセットのスナップなどをご紹介致します。来年、再来...
2023年12月19日
皆様こんにちは。もう年末ですね。二十歳の記念式典(成人式)まであとわずか、もう準備を済まされた方も多いかと思います。最後におさらいとして、振袖を着るために必要な物一式をご紹介致します。
振袖一式リスト
振袖袋帯長襦袢重ね衿帯揚げ帯締め肌着裾除け足袋腰ひも3~5本伊達締め1~2コーリンベルト帯板帯枕仮紐...