みはしのブログ
2021年02月17日
振袖
皆様こんにちは、スタッフの斉藤です。
寒い日もまだありますが、暖かい日が増えてきましたね。
コロナウイルスも感染者数が減ってきていて、一般の私たちにはまだちょっと先ですがワクチンの接種も始まりました。
春と同時に明るい兆しが見えてきたというところでしょうか。
今の時期、2023年に成人式をお迎えになる皆様はこれから振袖選びが本格化する時期です。
振袖選びにご来店された皆様に良くご質問される、初めて振袖選びをする時に疑問に思うであろう事をとりあげてみました。
以前の記事でも触れましたが着物の価格は染め方や刺繍の量等で価格の幅が大きいです。
ですので、いくらから揃えられるのか触れていきたいと思います。
振袖単品でもお買い上げはできますが、フルセットは「髪飾り」と「補整用のタオル」以外のお支度品が全て揃ったセットになります。
単品だと割高になりますのでほとんどの方がセットでご購入されます。
ファーストレンタルとは、まだ仕立てていない新しい振袖を初めてレンタルする事です。
160㎝の身長の方であれば、仕立て上がりのレンタルの中でLサイズから選ぶ事になりますが、ファーストレンタルの場合は選んだ振袖をLサイズにお仕立て致します。
レンタル価格は元々の振袖の値段と、レンタルされた回数で変わってきます。
レンタルもご購入と同じくフルセットでご用意しております。
肌に直接着く着物スリップと足袋は新しい物をご用意致し、そのままプレゼント致しますので袴をご着用の時にでもお使いいただけます。
袋帯も振袖と同じく値段の幅が広く、振袖に合わせて選んでいきますので、平均的な値段というのがなかなか言いにくい所があります。
重ね衿・帯締め・帯揚げはそれぞれ1万円前後の値段のものが多いです。
そして草履バッグが18,000(税抜価格)からございます。
草履バッグは見落としがちですがサイズが違う場合があります。
振袖はある程度調節がききますが、足袋や草履はサイズが違う事があります。
また、ママ振袖で一番心配な小物が草履バッグなんです。
表面にべたつきが出ていたり、鼻緒が取れそうになっていたり・・・合成皮革を使っている場合は経年劣化が避けられませんので草履バッグは必ずチェックしておいてください。
他の皆様がどのくらいの値段の振袖を決めているのか気にされる方も多いです。
振袖の相場については過去記事で触れておりますので是非ご覧になってみて下さい。
みはしの振袖プランはこちらからご覧になってみて下さい。
成人式当日の着付け時間の事を考えると、早ければ早いほどいい時間に入れます。
ですが、お嬢様と一緒にご来店できる日取りがなかなか合わなかったり、そもそもお嬢様がまだ行く気になってなかったり、振袖選びのタイミングもありますよね。
当店に来て下さった方がどんなきっかけでご来店されたのか、ちょこっとご紹介致します。
当店でもご住所が分かる方にはハガキやお手紙を送らせていただいております。
このご案内を見て「見に行ってみよう」と来て下さるそうです。
こういったダイレクトメールが届き始めると、お店側も当日の着付け予約表やヘアメイク予約表など、振袖選びをしていただく準備も整っておりますのでいつ来ていただいても安心です。
ダイレクトメールが届いたら、振袖選びを始める目安と思っていただいていいと思います。
また、当店の場合は直接お顔を合わせてご挨拶させていただきたく、ご訪問をさせていただく事もございます。
その時に不安に思っている事などをお聞きしたり、着付け時間のお話をしたりして振袖選びに行ってみようとご来店くださる方も多いです。
お友達に着付け時間枠の埋まり具合を聞いてそろそろ行かなきゃ・・・と思ったそうです。
お友達と振袖の情報共有をしておくのも良いかもしれません。
振袖を決める時期はいつが良いのかは、購入・レンタル・ママ振袖等どれを着るかにもよりますし、いつ前撮り撮影をするかでも決まります。
先ほど着付け時間に関しては「早ければ早いほどいい」と書きましたが、早く決めるとお得な『早期特典』というものもあります。
色々なお店で早期特典をやっていますよね。
当店ではご購入の方への早期特典がございます。
購入・レンタル・ママ振袖どれにするのか、前撮りはどうするか、購入やファーストレンタルの場合はお仕立て期間も必要です。
ご来店したら絶対に決めなきゃいけないという事はありませんので、早めにとりあえずどんな振袖があるのか見つつ、色々と相談してみるのが安心だと思います。
振袖を決める時期については過去記事でも触れておりますのでご参考になってみて下さい。
「今年はどういうのが流行ってるんですか?」
というご質問はとても多いです。
振袖の流行は毎年変わるほど早くはなく、徐々に移り変わっていくようなものです。
去年と今年では大幅な変化はありませんが、徐々に変わりつつありますが、今は寒色系の地色が人気のようです。
皆様ご存知だと思われますが、赤の振袖です。
今年も他の色を引き離し、ダントツの1位となりました。(当店ご成約者様による統計)
定番の色としては黒も毎年一定数の方が選んでおります。
ですので、最近の流行というと緑・白・青の3色です。
緑は5年前くらいから増えてきて、その後に青が増えてきて、そして去年の成人式あたりから白が多くなりました。
白は青みのある真っ白から、暖色系の生成り色まで幅広いので、お肌の色味に合わせやすいのではないでしょうか。
青み系の真っ白からベージュ系、アイボリー系と様々です
お正月のテレビCMなんかでも良く見るし、レトロな柄にはっきりとした色使いがかわいいですよね。
流行も地域差があるようで、当店では古典柄が人気です。
もちろん、レトロな感じの振袖を選ぶお嬢様もいらっしゃいますが、ご購入の方も、レンタルの方も圧倒的に古典柄が人気です。
振袖選びがこれからという皆様、当店での事になりますが少しでもお役に立ちますでしょうか?
「疑問な事がもっとたくさんある!」
「こんなこと聞いてもいいのかな?」
という方はお問い合わせや、ご来店予約から、下見がてらご来店ください。
振袖のご来店予約をいただくと、ご予約特典をプレゼントさせていただきます。
(保護者様とご一緒にご来店の場合に限ります尚、プレゼントは1回となります。)
ロールケーキの種類は
黒糖
小倉抹茶
お米
シューモカ
ショコラマロン
の5種類からお選びいただけます。
コロナウイルス感染防止のため、ご予約来店のご協力をお願いいたします。
□適度な換気および空気清浄機・空間清浄機の稼働
□スタッフは37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機
□接客の際には必ずマスクを着用
更に振袖来店のお客様に関しては原則、完全ご予約制とさせていただいております。
ご予約希望のお時間にすでにご予約が入っていた場合にはお時間の変更をお願いさせていただいております。
ご予約制とご存知なくご来店された場合には、店内の混雑状況により対応させていただきます。
消毒液による手指の消毒
をお願いしております。
感染防止対策のためご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご来店予約はこちら
お問い合わせはこちら
お電話の方は0120-154-384にお願い致します。
(受付時間:10:00~18:30 定休日:水曜)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
みはしは「きもので笑顔のおつきあい」をモットーに
地域密着で頑張っております。
沼田市だけでなく、みなかみ町・昭和村・川場村・
片品村・中之条町のお客様にご縁をいただき、
お陰様で創業43年を迎えさせていただきました。
振袖・呉服の取り扱いはもちろん着物のクリーニングや
お直し、お仕立てのご相談もお受けしております。
振袖選びやきもののことなら、みはしにお任せください!
着付け教室の生徒さんも募集しております!
お気軽にご相談くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
寒い日もまだありますが、暖かい日が増えてきましたね。
コロナウイルスも感染者数が減ってきていて、一般の私たちにはまだちょっと先ですがワクチンの接種も始まりました。
春と同時に明るい兆しが見えてきたというところでしょうか。
今の時期、2023年に成人式をお迎えになる皆様はこれから振袖選びが本格化する時期です。
振袖選びにご来店された皆様に良くご質問される、初めて振袖選びをする時に疑問に思うであろう事をとりあげてみました。
振袖っていくらで揃えられるの?
振袖に限らず、物の値段というのはピンからキリまでありますよね。以前の記事でも触れましたが着物の価格は染め方や刺繍の量等で価格の幅が大きいです。
ですので、いくらから揃えられるのか触れていきたいと思います。
ご購入
ご購入の振袖は、¥180,000(税抜価格)のフルセットからご用意しております。振袖単品でもお買い上げはできますが、フルセットは「髪飾り」と「補整用のタオル」以外のお支度品が全て揃ったセットになります。
単品だと割高になりますのでほとんどの方がセットでご購入されます。
レンタル
当店ではお仕立て上がりのレンタル振袖を5万円(税抜価格)から、ファーストレンタルの振袖は15万円からご用意しております。ファーストレンタルとは、まだ仕立てていない新しい振袖を初めてレンタルする事です。
160㎝の身長の方であれば、仕立て上がりのレンタルの中でLサイズから選ぶ事になりますが、ファーストレンタルの場合は選んだ振袖をLサイズにお仕立て致します。
レンタル価格は元々の振袖の値段と、レンタルされた回数で変わってきます。
レンタルもご購入と同じくフルセットでご用意しております。
肌に直接着く着物スリップと足袋は新しい物をご用意致し、そのままプレゼント致しますので袴をご着用の時にでもお使いいただけます。
ママ振袖、姉振袖等
帯を変える場合と小物だけを変える場合でかなり変わってきますが、振袖用の袋帯は¥41,700(仕立代込、税抜価格)からございます。袋帯も振袖と同じく値段の幅が広く、振袖に合わせて選んでいきますので、平均的な値段というのがなかなか言いにくい所があります。
重ね衿・帯締め・帯揚げはそれぞれ1万円前後の値段のものが多いです。
そして草履バッグが18,000(税抜価格)からございます。
草履バッグは見落としがちですがサイズが違う場合があります。
振袖はある程度調節がききますが、足袋や草履はサイズが違う事があります。
また、ママ振袖で一番心配な小物が草履バッグなんです。
表面にべたつきが出ていたり、鼻緒が取れそうになっていたり・・・合成皮革を使っている場合は経年劣化が避けられませんので草履バッグは必ずチェックしておいてください。
他の皆様がどのくらいの値段の振袖を決めているのか気にされる方も多いです。
振袖の相場については過去記事で触れておりますので是非ご覧になってみて下さい。
みはしの振袖プランはこちらからご覧になってみて下さい。
いつ決めればいいの?
初めての振袖選びだといつから動いていいのか分からないですよね。成人式当日の着付け時間の事を考えると、早ければ早いほどいい時間に入れます。
ですが、お嬢様と一緒にご来店できる日取りがなかなか合わなかったり、そもそもお嬢様がまだ行く気になってなかったり、振袖選びのタイミングもありますよね。
当店に来て下さった方がどんなきっかけでご来店されたのか、ちょこっとご紹介致します。
ダイレクトメールが来たから
成人式の2年前になると色々なお店からハガキ等でご案内が送られて来ると思います。当店でもご住所が分かる方にはハガキやお手紙を送らせていただいております。
このご案内を見て「見に行ってみよう」と来て下さるそうです。
こういったダイレクトメールが届き始めると、お店側も当日の着付け予約表やヘアメイク予約表など、振袖選びをしていただく準備も整っておりますのでいつ来ていただいても安心です。
ダイレクトメールが届いたら、振袖選びを始める目安と思っていただいていいと思います。
電話がきたから
ダイレクトメールが送られてくる時期になると、電話でのご案内も来るようになると思います。また、当店の場合は直接お顔を合わせてご挨拶させていただきたく、ご訪問をさせていただく事もございます。
その時に不安に思っている事などをお聞きしたり、着付け時間のお話をしたりして振袖選びに行ってみようとご来店くださる方も多いです。
友達が決めたから
お友達が決めたという事を聞いて、ご来店くださる方もいらっしゃいます。お友達に着付け時間枠の埋まり具合を聞いてそろそろ行かなきゃ・・・と思ったそうです。
お友達と振袖の情報共有をしておくのも良いかもしれません。
振袖を決める時期はいつが良いのかは、購入・レンタル・ママ振袖等どれを着るかにもよりますし、いつ前撮り撮影をするかでも決まります。
先ほど着付け時間に関しては「早ければ早いほどいい」と書きましたが、早く決めるとお得な『早期特典』というものもあります。
色々なお店で早期特典をやっていますよね。
当店ではご購入の方への早期特典がございます。
購入・レンタル・ママ振袖どれにするのか、前撮りはどうするか、購入やファーストレンタルの場合はお仕立て期間も必要です。
ご来店したら絶対に決めなきゃいけないという事はありませんので、早めにとりあえずどんな振袖があるのか見つつ、色々と相談してみるのが安心だと思います。
振袖を決める時期については過去記事でも触れておりますのでご参考になってみて下さい。
振袖の流行は?
毎年振袖選びにご来店くださる皆様から「今年はどういうのが流行ってるんですか?」
というご質問はとても多いです。
振袖の流行は毎年変わるほど早くはなく、徐々に移り変わっていくようなものです。
去年と今年では大幅な変化はありませんが、徐々に変わりつつありますが、今は寒色系の地色が人気のようです。
人気の色
先ほど流行はゆっくりと変わっていると書きましたが、流行に関係なく常に人気を誇る色があります。皆様ご存知だと思われますが、赤の振袖です。
今年も他の色を引き離し、ダントツの1位となりました。(当店ご成約者様による統計)
定番の色としては黒も毎年一定数の方が選んでおります。
ですので、最近の流行というと緑・白・青の3色です。
緑は5年前くらいから増えてきて、その後に青が増えてきて、そして去年の成人式あたりから白が多くなりました。
白は青みのある真っ白から、暖色系の生成り色まで幅広いので、お肌の色味に合わせやすいのではないでしょうか。
人気の柄
インターネットで振袖を検索すると「レトロ」「モダン」「アンティーク」というワードが出てきますよね。お正月のテレビCMなんかでも良く見るし、レトロな柄にはっきりとした色使いがかわいいですよね。
流行も地域差があるようで、当店では古典柄が人気です。
もちろん、レトロな感じの振袖を選ぶお嬢様もいらっしゃいますが、ご購入の方も、レンタルの方も圧倒的に古典柄が人気です。
振袖選びがこれからという皆様、当店での事になりますが少しでもお役に立ちますでしょうか?
「疑問な事がもっとたくさんある!」
「こんなこと聞いてもいいのかな?」
という方はお問い合わせや、ご来店予約から、下見がてらご来店ください。
振袖のご来店予約をいただくと、ご予約特典をプレゼントさせていただきます。
ご予約特典
お電話やご来店フォームより、ご予約をしてご来店いただいたお客様にシャンティーさんのロールケーキをプレゼントしております。(保護者様とご一緒にご来店の場合に限ります尚、プレゼントは1回となります。)
ロールケーキの種類は
黒糖
小倉抹茶
お米
シューモカ
ショコラマロン
の5種類からお選びいただけます。
コロナウイルス感染防止のため、ご予約来店のご協力をお願いいたします。
コロナ対策とご来店時のお願い
当店ではコロナウイルス感染防止対策はこちらです。店舗内・スタッフの対策
□除菌剤や消毒液による店内消毒□適度な換気および空気清浄機・空間清浄機の稼働
□スタッフは37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機
□接客の際には必ずマスクを着用
更に振袖来店のお客様に関しては原則、完全ご予約制とさせていただいております。
ご予約希望のお時間にすでにご予約が入っていた場合にはお時間の変更をお願いさせていただいております。
ご予約制とご存知なくご来店された場合には、店内の混雑状況により対応させていただきます。
ご来店のお客様には
マスクのご着用消毒液による手指の消毒
をお願いしております。
感染防止対策のためご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご来店予約はこちら
お問い合わせはこちら
お電話の方は0120-154-384にお願い致します。
(受付時間:10:00~18:30 定休日:水曜)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
みはしは「きもので笑顔のおつきあい」をモットーに
地域密着で頑張っております。
沼田市だけでなく、みなかみ町・昭和村・川場村・
片品村・中之条町のお客様にご縁をいただき、
お陰様で創業43年を迎えさせていただきました。
振袖・呉服の取り扱いはもちろん着物のクリーニングや
お直し、お仕立てのご相談もお受けしております。
振袖選びやきもののことなら、みはしにお任せください!
着付け教室の生徒さんも募集しております!
お気軽にご相談くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
2024年10月29日
皆様こんにちは。一日の温度差が激しい季節となりました。秋になりますと、夏の振袖展が終わり振袖選びでのご来店も落ち着いてきます。そこで、振袖展中の人気の色を振り返ってみます。
夏の振袖展の様子
当店では7月中旬から9月いっぱいまで、夏の振袖展を開催いたしました。今年も、夏休み中の方やご家族でご予定が...
2024年06月30日
皆様こんにちは、暑い日が続いておりますね。熱中症や脱水など、体調に気を付けましょう。さて、当店では来年(2025年)に二十歳の記念式典(成人式)をお迎えになる皆様の前撮り撮影が始まっております。今回は前撮り撮影までの準備や当日の流れをご紹介します。
前撮り撮影準備編
振袖の準備が出来たら次は前撮り撮影で...
2024年04月29日
皆様こんにちは、ゴールデンウィーク真っ只中ですね。二十歳の記念式典(成人式)を来年、再来年に控えている皆様は振袖の準備を勧めてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?「準備はこれから」という方もいらっしゃると思いますので、今回は振袖の準備について触れたいと思います。
みんなはいつ決めてるの?
振袖...
2024年02月12日
皆様こんにちは。 暖かい日と寒い日と、気温の差が激しくて体調管理が大変な時期ですね。今年1月に開催された二十歳の記念式典は穏やかな天気の中無事終了し、次の日から早速来年の式典に参加される皆様が振袖のご相談にいらっしゃっています。今年の式典はどんな振袖が多かったのか、まとめてみたいと思います。
2024...
2024年01月11日
皆様、あけましておめでとうございます。2024年も、利根沼田地区ではお天気にも恵まれ、二十歳の記念式典が開催されました。1月7日に式典当日を迎えられた皆様、そしてご家族様、おめでとうございます!今回は、式典当日のみはしの様子、お仕度の流れやお嬢様方のヘアセットのスナップなどをご紹介致します。来年、再来...
2023年12月19日
皆様こんにちは。もう年末ですね。二十歳の記念式典(成人式)まであとわずか、もう準備を済まされた方も多いかと思います。最後におさらいとして、振袖を着るために必要な物一式をご紹介致します。
振袖一式リスト
振袖袋帯長襦袢重ね衿帯揚げ帯締め肌着裾除け足袋腰ひも3~5本伊達締め1~2コーリンベルト帯板帯枕仮紐...