みはしのブログ
2022年10月17日
振袖
今回は「夏の振袖展レポート」ということで、この夏にご来店いただいたお客様の写真をご紹介しつつ、振袖選びのリアルな様子をご紹介したいと思います。
季節は秋から冬に移り変わってきていますが、これから振袖を選ぶ方や、ママ振袖・お姉様の振袖を着用しようとお考えの方にも参考にしていただける内容だと思いますので、是非ご覧ください。
みはしでは、夏休み期間中夏の振袖展を開催しておりました。
ご実家を離れている学生さんも、夏の帰省をされるタイミングでご来店いただきやすい時期ということもあり、例年多くのお客様が成人式の準備をスタートされる時期となっております。
今年は成人年齢が引き下げになったということで、「もう遅いかと思っていました」とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたが、群馬県内の自治体では今の所、成人式ないし成人式に相当する式典は二十歳の年に開催する運びになるようです。
今後の動向には注意していく必要があるかとおもいますが、今のところはみはしの近隣地域では二十歳の年に成人式があるという認識で大丈夫なようです。
そんな情報も踏まえ、この夏ご来店下さったお客様のうちわけを見てみると、2024年1月に成人式を迎える方がメインとなっており、2025年1月に成人式を迎える方もちらほら・・・という状況でした。
この時期になってくると、2023年1月に成人式という方は既にお持ちの振袖(ママ振袖やお姉さんの振袖等)を着まわしたいとお考えの方以外は大分少なくなってきます。
2023年1月に成人式を迎える方は、この時期は振袖選びというよりは前撮りが混み合ってくる時期となりますね。
前撮りについては、以前の記事「前撮りハイシーズン到来!成人式前撮り前に押さえておきたいポイント」でも触れていますのでよろしければご一読ください。
夏の振袖展にご来店くださったお客様、まことにありがとうございました。
ここからは、写真の掲載許可を頂いたお客様のお写真をご紹介しつつ振袖選びの様子をご覧いただきたいと思います。
こちらのお客様は、ママ振袖の着まわしを希望されてご来店いただきました。
お母様の成人式当時の振袖姿のお写真を見せていただきました!
比較的スッキリとしたピンクの振袖に、濃い色とゴールドの帯がアクセントになっています。とても素敵な着姿ですね!
今回は、お母様の時とはちょっと違う雰囲気になるといいな、ということで、小物類も全てお持ちいただき、拝見した上でお嬢様の雰囲気やお好みを反映できるようお手伝いさせていただきました。
お母様のお振袖一式が紛失等なくしっかりと揃っていて、とても大切に保管されていたのだな、ということがわかり、思い出のお着物を着継いでいくことに、改めて素敵な事だなあと心が温かくなりました。
↑お持ち頂いたお振袖を、早速着ていきます。
お洋服の上から簡単に着ている状態です。大体のサイズ感がこれでわかるので、お直しが必要な場合はこの時点でご提案させていただく事が多いです。
また、着た時に目立つ汚れやシミ、糸のほつれ等がないかどうかというチェックもここでさせていただいています。
汚れやシミ、ほつれなどが見つかった場合には、どの程度お手入れをするのかというお話もお客様と相談させていただきながら進めていきます。
着回しの振袖の場合、この「サイズ」と「汚れ・ほつれ」の状態がしっかり確認できないと、着用に支障が出る場合が多いのでしっかりとチェックすることがとても大切です。
また、外には見えない部分ですが振袖用の長襦袢も合わせてチェックしておいたほうが良いので、着回し希望の方は忘れずにお持ちいただきたいと思います。
お振袖の状態が確認出来たら、ここからは「どこまで元の小物を生かして、どの程度新しい物を加えるのか」というコーディネートのお話になります。
お母様の振袖をお召しになる場合、意外と多いのがお草履が傷んでいるというパターンです。
利根沼田地域は成人式当日に足元が雪という場合もありますので、履物のトラブルに関しては皆さん特に気にされているな、という印象です。
サイズの問題もありますので、お草履バッグのセットは新しくされる方が多いかと思います。
↑こちらがお嬢様のコーディネート。
帯はお手持ちのものを生かして、帯締めや帯揚げ、重ね衿や半衿を新しいものにされました。
白をテーマカラーにすることで、お母様の時のコーディネートとは違う雰囲気です。
より柔らかさ・フレッシュさが出て、お嬢様によくお似合いのコーディネートになりました!
さて、こちらはまた別の日にご来店のお客様です。
クールなイメージのお着物をお探しということで、みはしの商品の中からイメージとサイズの合う物をピックアップしていきます。
(レンタルのお振袖の場合は、一度以上レンタルされているものは、S、М、L、LLのいずれかのサイズにお仕立てされています。)
試着してみたいものをピックアップして、実際にあわせていきます。
お顔映りを見るという意味でも、実際に試着をしてみるのが似合う一着に出会う一番の近道です。
最初は候補に挙がっていなかった色も、気になったものは遠慮なさらずにお試しいただきたいなと思います。
お振袖が決まったら、次は帯を、その次は重ね衿や帯揚げ、帯締めなどの小物類をコーディネートしていきます。
それに加えて、最近は、オプションとなる刺繍半衿を追加購入されている方がほとんどです。
お顔まわりがパッと華やぐので、みはしでもオススメしています。
出来上がったコーディネートがこちら!
黒地に青いバラが印象的なお振袖に、色数を絞った小物で大人っぽいコーディネートになりました。
個性的な帯がピリッと効いていて、華やかさを底上げしてくれています。
ご満足いただけるコーディネートが決まりましたら、その後は成人式当日のヘアメイクや着付けのご予約や、前撮りのご説明、ご契約内容の確認やお支払方法のご相談といった打ち合わせをさせていただく流れとなります。
今回は、振袖選びの様子をお写真をふまえてお伝えしましたが、振袖選びは十人十色。
ご心配な事や気になる事はなんでもご相談ください。
これから成人式の準備を始められる方の、参考にしていただければ幸いです。
季節は秋から冬に移り変わってきていますが、これから振袖を選ぶ方や、ママ振袖・お姉様の振袖を着用しようとお考えの方にも参考にしていただける内容だと思いますので、是非ご覧ください。
みはしの夏の振袖展
みはしでは、夏休み期間中夏の振袖展を開催しておりました。
ご実家を離れている学生さんも、夏の帰省をされるタイミングでご来店いただきやすい時期ということもあり、例年多くのお客様が成人式の準備をスタートされる時期となっております。
今年は成人年齢が引き下げになったということで、「もう遅いかと思っていました」とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたが、群馬県内の自治体では今の所、成人式ないし成人式に相当する式典は二十歳の年に開催する運びになるようです。
今後の動向には注意していく必要があるかとおもいますが、今のところはみはしの近隣地域では二十歳の年に成人式があるという認識で大丈夫なようです。
そんな情報も踏まえ、この夏ご来店下さったお客様のうちわけを見てみると、2024年1月に成人式を迎える方がメインとなっており、2025年1月に成人式を迎える方もちらほら・・・という状況でした。
この時期になってくると、2023年1月に成人式という方は既にお持ちの振袖(ママ振袖やお姉さんの振袖等)を着まわしたいとお考えの方以外は大分少なくなってきます。
2023年1月に成人式を迎える方は、この時期は振袖選びというよりは前撮りが混み合ってくる時期となりますね。
前撮りについては、以前の記事「前撮りハイシーズン到来!成人式前撮り前に押さえておきたいポイント」でも触れていますのでよろしければご一読ください。
夏の振袖展にご来店くださったお客様、まことにありがとうございました。
実際の振袖選びの様子
ここからは、写真の掲載許可を頂いたお客様のお写真をご紹介しつつ振袖選びの様子をご覧いただきたいと思います。
こちらのお客様は、ママ振袖の着まわしを希望されてご来店いただきました。
お母様の成人式当時の振袖姿のお写真を見せていただきました!
比較的スッキリとしたピンクの振袖に、濃い色とゴールドの帯がアクセントになっています。とても素敵な着姿ですね!
今回は、お母様の時とはちょっと違う雰囲気になるといいな、ということで、小物類も全てお持ちいただき、拝見した上でお嬢様の雰囲気やお好みを反映できるようお手伝いさせていただきました。
お母様のお振袖一式が紛失等なくしっかりと揃っていて、とても大切に保管されていたのだな、ということがわかり、思い出のお着物を着継いでいくことに、改めて素敵な事だなあと心が温かくなりました。
↑お持ち頂いたお振袖を、早速着ていきます。
お洋服の上から簡単に着ている状態です。大体のサイズ感がこれでわかるので、お直しが必要な場合はこの時点でご提案させていただく事が多いです。
また、着た時に目立つ汚れやシミ、糸のほつれ等がないかどうかというチェックもここでさせていただいています。
汚れやシミ、ほつれなどが見つかった場合には、どの程度お手入れをするのかというお話もお客様と相談させていただきながら進めていきます。
着回しの振袖の場合、この「サイズ」と「汚れ・ほつれ」の状態がしっかり確認できないと、着用に支障が出る場合が多いのでしっかりとチェックすることがとても大切です。
また、外には見えない部分ですが振袖用の長襦袢も合わせてチェックしておいたほうが良いので、着回し希望の方は忘れずにお持ちいただきたいと思います。
お振袖の状態が確認出来たら、ここからは「どこまで元の小物を生かして、どの程度新しい物を加えるのか」というコーディネートのお話になります。
お母様の振袖をお召しになる場合、意外と多いのがお草履が傷んでいるというパターンです。
利根沼田地域は成人式当日に足元が雪という場合もありますので、履物のトラブルに関しては皆さん特に気にされているな、という印象です。
サイズの問題もありますので、お草履バッグのセットは新しくされる方が多いかと思います。
↑こちらがお嬢様のコーディネート。
帯はお手持ちのものを生かして、帯締めや帯揚げ、重ね衿や半衿を新しいものにされました。
白をテーマカラーにすることで、お母様の時のコーディネートとは違う雰囲気です。
より柔らかさ・フレッシュさが出て、お嬢様によくお似合いのコーディネートになりました!
さて、こちらはまた別の日にご来店のお客様です。
クールなイメージのお着物をお探しということで、みはしの商品の中からイメージとサイズの合う物をピックアップしていきます。
(レンタルのお振袖の場合は、一度以上レンタルされているものは、S、М、L、LLのいずれかのサイズにお仕立てされています。)
試着してみたいものをピックアップして、実際にあわせていきます。
お顔映りを見るという意味でも、実際に試着をしてみるのが似合う一着に出会う一番の近道です。
最初は候補に挙がっていなかった色も、気になったものは遠慮なさらずにお試しいただきたいなと思います。
お振袖が決まったら、次は帯を、その次は重ね衿や帯揚げ、帯締めなどの小物類をコーディネートしていきます。
それに加えて、最近は、オプションとなる刺繍半衿を追加購入されている方がほとんどです。
お顔まわりがパッと華やぐので、みはしでもオススメしています。
出来上がったコーディネートがこちら!
黒地に青いバラが印象的なお振袖に、色数を絞った小物で大人っぽいコーディネートになりました。
個性的な帯がピリッと効いていて、華やかさを底上げしてくれています。
ご満足いただけるコーディネートが決まりましたら、その後は成人式当日のヘアメイクや着付けのご予約や、前撮りのご説明、ご契約内容の確認やお支払方法のご相談といった打ち合わせをさせていただく流れとなります。
振袖選びは十人十色
今回は、振袖選びの様子をお写真をふまえてお伝えしましたが、振袖選びは十人十色。
ご心配な事や気になる事はなんでもご相談ください。
これから成人式の準備を始められる方の、参考にしていただければ幸いです。
みはしのコロナ対策とご来店時のお願い
当店でのコロナウイルス感染防止対策は以下の通りです。店舗内・スタッフの対策
□除菌剤や消毒液による店内消毒
□適度な換気および空気清浄機・空間清浄機の稼働
□スタッフは37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機
□接客の際には必ずマスクを着用
更に振袖来店のお客様に関しては原則、完全ご予約制とさせていただいております。
ご予約希望のお時間にすでにご予約が入っていた場合にはお時間の変更をお願いさせていただいております。
ご予約制とご存知なくご来店された場合には、店内の混雑状況により対応させていただきます。
ご来店のお客様には
マスクのご着用
消毒液による手指の消毒
をお願いしております。
感染防止対策のためご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご来店予約はこちらから
お問い合わせはこちらから
お電話でのお問い合わせは、0120154384 から受け付けております。(受付時間10:00~18:30 水曜日定休)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みはしは、「着物で笑顔のお付き合い」をモットーに、
群馬県沼田市、みなかみ町、川場村、昭和村、片品村、高山村、中之条、吾妻などの地域のお客様にご愛顧頂いている地域密着型のお店です。
振袖の事、着物の事、お手入れやお直し、着物の保管など、何でもご相談下さい。
お客様の笑顔を全力でサポートさせていただきます。
関連記事
2024年10月29日
皆様こんにちは。一日の温度差が激しい季節となりました。秋になりますと、夏の振袖展が終わり振袖選びでのご来店も落ち着いてきます。そこで、振袖展中の人気の色を振り返ってみます。
夏の振袖展の様子
当店では7月中旬から9月いっぱいまで、夏の振袖展を開催いたしました。今年も、夏休み中の方やご家族でご予定が...
2024年06月30日
皆様こんにちは、暑い日が続いておりますね。熱中症や脱水など、体調に気を付けましょう。さて、当店では来年(2025年)に二十歳の記念式典(成人式)をお迎えになる皆様の前撮り撮影が始まっております。今回は前撮り撮影までの準備や当日の流れをご紹介します。
前撮り撮影準備編
振袖の準備が出来たら次は前撮り撮影で...
2024年04月29日
皆様こんにちは、ゴールデンウィーク真っ只中ですね。二十歳の記念式典(成人式)を来年、再来年に控えている皆様は振袖の準備を勧めてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?「準備はこれから」という方もいらっしゃると思いますので、今回は振袖の準備について触れたいと思います。
みんなはいつ決めてるの?
振袖...
2024年02月12日
皆様こんにちは。 暖かい日と寒い日と、気温の差が激しくて体調管理が大変な時期ですね。今年1月に開催された二十歳の記念式典は穏やかな天気の中無事終了し、次の日から早速来年の式典に参加される皆様が振袖のご相談にいらっしゃっています。今年の式典はどんな振袖が多かったのか、まとめてみたいと思います。
2024...
2024年01月11日
皆様、あけましておめでとうございます。2024年も、利根沼田地区ではお天気にも恵まれ、二十歳の記念式典が開催されました。1月7日に式典当日を迎えられた皆様、そしてご家族様、おめでとうございます!今回は、式典当日のみはしの様子、お仕度の流れやお嬢様方のヘアセットのスナップなどをご紹介致します。来年、再来...
2023年12月19日
皆様こんにちは。もう年末ですね。二十歳の記念式典(成人式)まであとわずか、もう準備を済まされた方も多いかと思います。最後におさらいとして、振袖を着るために必要な物一式をご紹介致します。
振袖一式リスト
振袖袋帯長襦袢重ね衿帯揚げ帯締め肌着裾除け足袋腰ひも3~5本伊達締め1~2コーリンベルト帯板帯枕仮紐...