みはしのブログ
2022年04月12日
振袖
今回は、みはしの成人式前撮りの中でも人気のロケーション撮影についてご紹介させていただきたいと思います。
以前の記事「2023年成人の前撮り開始!いつ撮るのがいいの?」でもお伝えしましたが、これまでご好評いただいていたロックハート城でのロケーション撮影に加えて、新たに川場村にある吉祥寺でも撮影が可能となりました。
どちらも観光客の方が数多く訪れる人気スポットですので、基本的にはどちらも土日祝日を除く平日のみの特別プランとなります。
新緑の美しい今の季節はまさにロケーション撮影にオススメの季節ということで、どんなお写真が撮れるのか?気になる料金や、所要時間などを詳しくご紹介していきたいと思います!
また、撮影する季節によって、移り変わる自然の美しさと共に撮影できるので、雰囲気のあるお写真が撮れます。
実際に、フォトスタジオGIFTスタッフが撮影した写真をいくつかご紹介します。
まずは、ロックハート城でのお写真。

自然光の中で、幻想的な雰囲気です。

実際に結婚式で使われるチャペル内でも、撮影できます。


植栽の緑が背景を彩ります。

屋内での撮影も、実際の調度類を使用して奥行きが感じられるショットが撮れます。

和傘を持ってのショットでは、洋の空間に居ながら和の雰囲気のあるお写真も。
完全に「洋」の雰囲気のロックハート城ですが、未婚女性の第一礼装である振袖と、シックで豪華な雰囲気のお城はとても相性がいいです。
この他にも素敵な写真がたくさん撮れますので、気になった方は「みはし振袖アルバム」のページを是非ご覧ください。お客様のお写真を沢山掲載させて頂いております。
では、次に川場村にある吉祥寺にて撮影したお写真をご紹介します。
ちなみに以下の写真では、みはしが加盟している「日本きものシステム協同組合(jks)」で、年に一度開催される公募オーディションにて選ばれた専属振袖モデルさんに、モデルを務めていただいています。
撮影は、みはしの運営するフォトスタジオGIFTのスタッフが担当しています。

「丈六の滝」前のフォトスポットで。日差しの中、奥に見える滝が清涼感を与えてくれます。

本堂前の臥龍庭をバックに。

本堂内でのショット。
アップのお写真の背景も、奥行き感が感じられる美しい日本庭園で素敵です。

ハート形の猪目窓と一緒に!
花寺と呼ばれる吉祥寺なので、四季折々のお花が見どころの一つではありますが、本堂内もこんな風に素敵な写真が撮れるスポットが盛りだくさんです。和の空間ですので、振袖との相性は言わずもがな。
ただただ記念に一応写真を撮っておこう、という感覚ではなく、自分が主役の非日常体験を楽しむという意味合いで、撮影自体を楽しんでいただけたらと思います。
そんなロケーション撮影、いったいいくらかかるのか?気になる所だと思います。
フォトスタジオGIFTでのスタジオ内撮影ですと、基本の撮影料金は¥5,500ですが、ロケーションの場合は¥11,000となります。
その他に、ロケーション撮影のお約束として、
①全データのご購入
②アルバム商品いずれか一点のお買い上げ
こちらの二点をお願いしております。
その他、着付け料やヘアメイク料等、必要に応じてオプション料金が発生する場合がございます。
また、所要時間については、
・ヘアメイク(当スタジオにて施術する場合)1時間
・着付け(30分)
・移動・撮影(1時間半)
・写真セレクト(1時間から1時間半くらい)
合計4時間から4時間半ほどの時間がかかってきます。
中にはどうしても都合がつかず、写真のセレクトを後日別の日程でご来店いただくという方もいらっしゃいます。
その他、できる限りお客様のご希望に沿った形で撮影できるよう、個別のご相談にも対応しておりますので、是非お問い合わせくださいませ。
いかがでしたでしょうか?
これから前撮りを・・・と考えておられる方に、参考にしていただければ幸いです。
当店でのコロナウイルス感染防止対策は以下の通りです。
□適度な換気および空気清浄機・空間清浄機の稼働
□スタッフは37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機
□接客の際には必ずマスクを着用
更に振袖来店のお客様に関しては原則、完全ご予約制とさせていただいております。
ご予約希望のお時間にすでにご予約が入っていた場合にはお時間の変更をお願いさせていただいております。
ご予約制とご存知なくご来店された場合には、店内の混雑状況により対応させていただきます。
消毒液による手指の消毒
をお願いしております。
感染防止対策のためご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

ご来店予約はこちらから
お問い合わせはこちらから
お電話でのお問い合わせは、0120154384 から受け付けております。(受付時間10:00~18:30 水曜日定休)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みはしは、「着物で笑顔のお付き合い」をモットーに、
群馬県沼田市、みなかみ町、川場村、昭和村、片品村、高山村、中之条、吾妻などの地域のお客様にご愛顧頂いている地域密着型のお店です。
振袖の事、着物の事、お手入れやお直し、着物の保管など、何でもご相談下さい。
お客様の笑顔を全力でサポートさせていただきます。
以前の記事「2023年成人の前撮り開始!いつ撮るのがいいの?」でもお伝えしましたが、これまでご好評いただいていたロックハート城でのロケーション撮影に加えて、新たに川場村にある吉祥寺でも撮影が可能となりました。
どちらも観光客の方が数多く訪れる人気スポットですので、基本的にはどちらも土日祝日を除く平日のみの特別プランとなります。
新緑の美しい今の季節はまさにロケーション撮影にオススメの季節ということで、どんなお写真が撮れるのか?気になる料金や、所要時間などを詳しくご紹介していきたいと思います!
どんな写真が撮れるの?スタジオ撮影とどう違うの?
ロケーション撮影の魅力は、何といっても写真のバリエーションの多さです。屋外・屋内両方で撮影しますので、アルバムになった時にとても見ごたえのあるものが出来上がります。また、撮影する季節によって、移り変わる自然の美しさと共に撮影できるので、雰囲気のあるお写真が撮れます。
実際に、フォトスタジオGIFTスタッフが撮影した写真をいくつかご紹介します。
まずは、ロックハート城でのお写真。

自然光の中で、幻想的な雰囲気です。

実際に結婚式で使われるチャペル内でも、撮影できます。


植栽の緑が背景を彩ります。

屋内での撮影も、実際の調度類を使用して奥行きが感じられるショットが撮れます。

和傘を持ってのショットでは、洋の空間に居ながら和の雰囲気のあるお写真も。
完全に「洋」の雰囲気のロックハート城ですが、未婚女性の第一礼装である振袖と、シックで豪華な雰囲気のお城はとても相性がいいです。
この他にも素敵な写真がたくさん撮れますので、気になった方は「みはし振袖アルバム」のページを是非ご覧ください。お客様のお写真を沢山掲載させて頂いております。
では、次に川場村にある吉祥寺にて撮影したお写真をご紹介します。
ちなみに以下の写真では、みはしが加盟している「日本きものシステム協同組合(jks)」で、年に一度開催される公募オーディションにて選ばれた専属振袖モデルさんに、モデルを務めていただいています。
撮影は、みはしの運営するフォトスタジオGIFTのスタッフが担当しています。

「丈六の滝」前のフォトスポットで。日差しの中、奥に見える滝が清涼感を与えてくれます。

本堂前の臥龍庭をバックに。

本堂内でのショット。
アップのお写真の背景も、奥行き感が感じられる美しい日本庭園で素敵です。

ハート形の猪目窓と一緒に!
花寺と呼ばれる吉祥寺なので、四季折々のお花が見どころの一つではありますが、本堂内もこんな風に素敵な写真が撮れるスポットが盛りだくさんです。和の空間ですので、振袖との相性は言わずもがな。
ただただ記念に一応写真を撮っておこう、という感覚ではなく、自分が主役の非日常体験を楽しむという意味合いで、撮影自体を楽しんでいただけたらと思います。
ロケーション撮影にかかる費用は?時間はどれくらいかかる?
そんなロケーション撮影、いったいいくらかかるのか?気になる所だと思います。
フォトスタジオGIFTでのスタジオ内撮影ですと、基本の撮影料金は¥5,500ですが、ロケーションの場合は¥11,000となります。
その他に、ロケーション撮影のお約束として、
①全データのご購入
②アルバム商品いずれか一点のお買い上げ
こちらの二点をお願いしております。
その他、着付け料やヘアメイク料等、必要に応じてオプション料金が発生する場合がございます。
また、所要時間については、
・ヘアメイク(当スタジオにて施術する場合)1時間
・着付け(30分)
・移動・撮影(1時間半)
・写真セレクト(1時間から1時間半くらい)
合計4時間から4時間半ほどの時間がかかってきます。
中にはどうしても都合がつかず、写真のセレクトを後日別の日程でご来店いただくという方もいらっしゃいます。
その他、できる限りお客様のご希望に沿った形で撮影できるよう、個別のご相談にも対応しておりますので、是非お問い合わせくださいませ。
いかがでしたでしょうか?
これから前撮りを・・・と考えておられる方に、参考にしていただければ幸いです。
みはしのコロナ対策とご来店時のお願い
当店でのコロナウイルス感染防止対策は以下の通りです。
店舗内・スタッフの対策
□除菌剤や消毒液による店内消毒□適度な換気および空気清浄機・空間清浄機の稼働
□スタッフは37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機
□接客の際には必ずマスクを着用
更に振袖来店のお客様に関しては原則、完全ご予約制とさせていただいております。
ご予約希望のお時間にすでにご予約が入っていた場合にはお時間の変更をお願いさせていただいております。
ご予約制とご存知なくご来店された場合には、店内の混雑状況により対応させていただきます。
ご来店のお客様には
マスクのご着用消毒液による手指の消毒
をお願いしております。
感染防止対策のためご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

ご来店予約はこちらから
お問い合わせはこちらから
お電話でのお問い合わせは、0120154384 から受け付けております。(受付時間10:00~18:30 水曜日定休)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みはしは、「着物で笑顔のお付き合い」をモットーに、
群馬県沼田市、みなかみ町、川場村、昭和村、片品村、高山村、中之条、吾妻などの地域のお客様にご愛顧頂いている地域密着型のお店です。
振袖の事、着物の事、お手入れやお直し、着物の保管など、何でもご相談下さい。
お客様の笑顔を全力でサポートさせていただきます。
タグ: スタジオ フォトスタジオGIFT ロケーション ハタチ 二十歳 成人式 振袖 振袖前撮り 成人式前撮り 振袖写真 振袖購入 振袖レンタル
関連記事
2022年06月30日
今回は、レンタル振袖のコーディネートをご紹介!ということで、みはしのレンタル振袖のコーディネート例をいくつかご紹介したいと思います。レンタル振袖は、サイズさえ合えば、最近の流行柄の振袖から、古典の上品なもの、上質な高級振袖など・・・ご予算やお好みに合わせて選んでいただけます。ご自宅での振袖の保管...
2022年06月28日
皆様こんにちは。関東は統計開始以来最早の梅雨明けとなりましたね。毎日暑いですので、熱中症には気をつけましょう。さて、今回は振袖選びの時期について書きたいと思います。
夏休みは混みあう可能性が...
今年の5月、3年ぶりに緊急事態宣言のないゴールデンウィークとなりました。毎年ゴールデンウィークは振袖選び...
2022年06月11日
今回は、「振袖に生花の髪飾りを使いたい!」という事で、以前の記事「振袖の髪飾り、生花やドライフラワーを使うポイント」でご紹介しきれなかった情報をお伝えできればと思います。前撮りや成人式で生花を使いたいとき、まずは何からしたらいいのか?実際にかかる費用や、気になるお花の持ち時間など、実際にお花屋さ...
2022年05月31日
■着物は家族の思い出を彩る衣装です
一生に一度の二十歳の式典である成人式。
ご本人だけでなく、家族にとっても大切な記念ですよね。
記念写真も、どうせなら『ただの記録』として残すだけでなく、後で写真を見返す時にその時に感じた事など思い出としてよみがえるような家族の大イベントになると素敵だと思い...
2022年05月19日
今回は、ゴールデンウィークに帰省できなかったという方に向けて、これからの時期、振袖選びや成人式準備で気を付けた方がいい事や、ゴールデンウィーク中のみはしの状況などをお伝えしたいと思います。
今年のゴールデンウィークの様子は?
今年は4月29日から10連休になった方もいらっしゃったということで、振袖のお...
2022年05月13日
どんな振袖が良いか、最近の流行を意識している方も少なくないと思います。色、柄、コーディネートという3つの項目についてここ10年くらいの移り変わりをざっとご説明いたします。
ただ、着物の場合は流行のスパンが洋服に比べて長い場合が多く、流行というよりは傾向という表現の方が自然かなと感じています。
...