催事・イベント情報
10月17日(金)~20日(月) 「48周年 大創業祭」開催!
開催時間
10:00~18:30
(最終日は17:00まで)
おかげさまで みはし創業48周年ということで、お得な大創業祭を開催いたします。
天然素材にこだわり、摺り友禅や型絵染などで色のオシャレ、模様のオシャレを表現しています。
300枚を超える型紙で色を刷り込み、重ね合わせることで生まれる深みのある色調が最大の特徴です。
スリーシーズン用のコートや羽織夏のお着物がおすすめです。
お仕立て上げて
180,000円
(税込198,000円)
温暖化の影響で単衣が活躍しております。
この特別な機会に単衣のご用意をいかがでしょうか。
お仕立て上げて
14,800円
(税込162,800円)
お稽古事やちょっとした旅行や普段のお出かけに、式服ではないお着物で気軽にお出かけしてみませんか?
草履・帯締め・帯揚げ・二部式襦袢(既製サイズ)
お仕立て上げて
175,000円
(税込192,500円)
これからカジュアルな着物も楽しんでみたい方にぴったりな企画です。
カジュアルセットに加え、カジュアル向けの小物もセットです。
価値ある本物をより安く!!
30~80%OFF
フランス・日本・ドイツ・イギリス・タイの5カ国で特許を取得している「3次元立体成型ソール」が特徴です。
実際に体験して、良さを確かめてみてください。
5大キャンペーン開催!
17日(金)・18日(土)・19日(日)
職人来場
着物のシミやカビ、状態や染め替えなど、ご相談・お見積りは無料でしていただけます。
この機会に、長くしまったままのお着物を一度チェックしてみませんか?
パールトーン加工をしておくと、雨の日でも安心してお着物をお召しいただけます。
お手持ちの着物・帯のパールトーン加工
全品半額
※おひとり様2点まで
(3点目以降も20%OFFとお得です。)
※振袖・留袖は別料金
サイズ直し、裏地・八掛を変えたいとき、カビが出てしまった着物におすすめです。
訪問着・小紋他
33,000円(税込)
さらに
胴裏・八掛がそれぞれ特別価格
11,000円(税込)
振袖
38,500円(税込)
※洗いで落ちない汚れを落とす場合には別途しみ抜き加工が別料金で必要となります。
※元のサイズよりも大きく仕立て直す場合は、直し代が別途かかります。
(生地の幅によっては大きく仕立て直せない場合もございますのでご了承ください。)
着物・帯・コート類丸洗い
30%OFF
※おひとり様2点まで
(3点目以降も20%OFFとお得です。)
※丸洗いで落ちない頑固なシミを落とすには、別途シミ抜き加工が別料金で必要になります。
汗抜き加工
3,080円
丸洗いでは落ちにくい汗をすっきり落とします。
抗菌消臭加工
3,080円
着用したまま長期間保管されていたお品におすすめです。
気になる臭いや菌の増殖を抑えます。
洗い張り・無地染め
20%OFF
以上の企画で皆様をお待ちしております。
お時間によっては混雑も予想されますので、興味を持っていただけた方は
お問い合わせフォーム又は、
お電話にてご来店のご予約を頂けますと幸いです。
0120-154-384
(受付時間:10:00~18:30 定休日:水曜)
皆様のお越しをお待ちしております。
10:00~18:30
(最終日は17:00まで)
おかげさまで みはし創業48周年ということで、お得な大創業祭を開催いたします。
こだわり堂
「着心地の良さ」を追求した普段着を創作されています。ぜんまい真綿紬
ぜんまいの綿の部分を織り込んだ真綿紬です。天然素材にこだわり、摺り友禅や型絵染などで色のオシャレ、模様のオシャレを表現しています。
真綿紬
古代大島 大正以前の真綿大島を再現しました。300枚を超える型紙で色を刷り込み、重ね合わせることで生まれる深みのある色調が最大の特徴です。
うす絹
平安時代より伝わるうす絹を高度な技術で復元しました。スリーシーズン用のコートや羽織夏のお着物がおすすめです。
綾幡 斑濃染
色の重ね合わせの多いもので70色にもなり、その分刷毛の数も増える手間のかかったお着物です。フォーマルセット
訪問着+袋帯+長襦袢お仕立て上げて
180,000円
(税込198,000円)
温暖化の影響で単衣が活躍しております。
この特別な機会に単衣のご用意をいかがでしょうか。
カジュアルセット
小紋もしくは紬+袋帯もしくは名古屋帯お仕立て上げて
14,800円
(税込162,800円)
お稽古事やちょっとした旅行や普段のお出かけに、式服ではないお着物で気軽にお出かけしてみませんか?
初カジュアルセット
カジュアルセットにプラスで草履・帯締め・帯揚げ・二部式襦袢(既製サイズ)
お仕立て上げて
175,000円
(税込192,500円)
これからカジュアルな着物も楽しんでみたい方にぴったりな企画です。
カジュアルセットに加え、カジュアル向けの小物もセットです。
問屋協賛 蔵出し市
京都の老舗問屋さん協賛で、逸品きものが勢揃い!価値ある本物をより安く!!
30~80%OFF
ashibra 5+
履くだけで正しい姿勢と歩行ができる究極のセルフケアルームシューズです。フランス・日本・ドイツ・イギリス・タイの5カ国で特許を取得している「3次元立体成型ソール」が特徴です。
実際に体験して、良さを確かめてみてください。
きものクリニック
パールトーン社特別協賛5大キャンペーン開催!
17日(金)・18日(土)・19日(日)
職人来場
着物のシミやカビ、状態や染め替えなど、ご相談・お見積りは無料でしていただけます。
この機会に、長くしまったままのお着物を一度チェックしてみませんか?
パールトーン加工
水をはじくのに通気性はそのまま。パールトーン加工をしておくと、雨の日でも安心してお着物をお召しいただけます。
お手持ちの着物・帯のパールトーン加工
全品半額
※おひとり様2点まで
(3点目以降も20%OFFとお得です。)
※振袖・留袖は別料金
洗い張り+お仕立て直しセット
一度着物をすべてほどき、洗ってから仕立て直します。サイズ直し、裏地・八掛を変えたいとき、カビが出てしまった着物におすすめです。
訪問着・小紋他
33,000円(税込)
さらに
胴裏・八掛がそれぞれ特別価格
11,000円(税込)
振袖
38,500円(税込)
※洗いで落ちない汚れを落とす場合には別途しみ抜き加工が別料金で必要となります。
※元のサイズよりも大きく仕立て直す場合は、直し代が別途かかります。
(生地の幅によっては大きく仕立て直せない場合もございますのでご了承ください。)
きもの・帯・コート類丸洗い
お仕立てをほどかずに、そのまま丸ごと洗います。着物・帯・コート類丸洗い
30%OFF
※おひとり様2点まで
(3点目以降も20%OFFとお得です。)
※丸洗いで落ちない頑固なシミを落とすには、別途シミ抜き加工が別料金で必要になります。
汗抜き・抗菌消臭
丸洗いでは落ちにくい汚れをサポート、丸洗いに追加で加工してもらうのがおすすめです。汗抜き加工
3,080円
丸洗いでは落ちにくい汗をすっきり落とします。
抗菌消臭加工
3,080円
着用したまま長期間保管されていたお品におすすめです。
気になる臭いや菌の増殖を抑えます。
洗い張り・無地染め
洗い張りをして、更に無地染め(全体的に一色で染める加工)をします。洗い張り・無地染め
20%OFF
以上の企画で皆様をお待ちしております。
お時間によっては混雑も予想されますので、興味を持っていただけた方は
お問い合わせフォーム又は、
お電話にてご来店のご予約を頂けますと幸いです。
0120-154-384
(受付時間:10:00~18:30 定休日:水曜)
皆様のお越しをお待ちしております。